久しぶりに親友A子と夕食を食べに行きました。
彼女がお店を探してくれて 祇園 たかしるやへ
入口は、お茶室へ入る時のような間口なので 頭を低くして入ります。
そして靴を脱いで上がります。

店内の様子




席に着くとすぐに 足を温める保温剤のような物を渡されました。 びっくり!!
足元に置いてみる。 あったか~い 冷え性の私には、ありがたいサービスです。

今回は、フグのコース6000円です。事前に予約していたのですぐにお料理が運ばれて来ました。
まずは、生ビールで♪乾杯♪

フグ皮です。コリコリと歯ごたえがあって 美味しい。

次にお刺身です。身がぷりぷりで厚切りです。
オーナーいわく 夕方にばらしたので新鮮です。って・・・


この 厚切り具合

次に 茶碗蒸しです。

ふたを開けると

さっぱりしていて 普通の茶碗蒸しとは、味が違う!
ここで飲み物のお変わりをし、A子は日本酒を注文

ふぐの唐揚げです。

いよいよふぐ鍋の用意がされました。

そら豆を注文しました。

このそら豆ふわっと昆布の香りがして美味(下の黒いのが昆布です)
この時点でお腹いっぱいですが 〆のぞうすいです。

ぐつぐつしているのが写真に表現できないのが残念です。
最後のデザートです。

祇園 たかしるや
住所 〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町6-36
電話 092-282-3160
携帯 90-5080-6035
HP http://takashiruya.com/
彼女がお店を探してくれて 祇園 たかしるやへ
入口は、お茶室へ入る時のような間口なので 頭を低くして入ります。
そして靴を脱いで上がります。

店内の様子




席に着くとすぐに 足を温める保温剤のような物を渡されました。 びっくり!!
足元に置いてみる。 あったか~い 冷え性の私には、ありがたいサービスです。


今回は、フグのコース6000円です。事前に予約していたのですぐにお料理が運ばれて来ました。
まずは、生ビールで♪乾杯♪

フグ皮です。コリコリと歯ごたえがあって 美味しい。

次にお刺身です。身がぷりぷりで厚切りです。
オーナーいわく 夕方にばらしたので新鮮です。って・・・


この 厚切り具合

次に 茶碗蒸しです。

ふたを開けると

さっぱりしていて 普通の茶碗蒸しとは、味が違う!
ここで飲み物のお変わりをし、A子は日本酒を注文

ふぐの唐揚げです。

いよいよふぐ鍋の用意がされました。

そら豆を注文しました。

このそら豆ふわっと昆布の香りがして美味(下の黒いのが昆布です)
この時点でお腹いっぱいですが 〆のぞうすいです。

ぐつぐつしているのが写真に表現できないのが残念です。
最後のデザートです。

祇園 たかしるや
住所 〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町6-36
電話 092-282-3160
携帯 90-5080-6035
HP http://takashiruya.com/