![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
今回のお題は「あなたの心霊体験を教えて」デース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・・・毎年、家族で行くおばあちゃんの墓参り。
受験やら、なにやらで忙しく、ここ数年行っていない・・・
そんな時の出来事です。
ぴんぽ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
インターフォンが鳴ったので、ドアを開けると誰もいない。
いたずらかと思ってそのままにしました。
翌日の夜、同じ時間に。。。ぴんぽ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
同じことが何日も続いたので、とっ捕まえて叱ってやろうと、
その日は一家総出で、二階の窓や、玄関脇で見張ってました。
いつもの時間に。。。ぴんぽ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
これはきっとおばあちゃんが訪ねて来たに違いない・・・と
すぐに皆で墓参りに行ったそう。
それ以来、ぴんぽ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何度寝返りを打っても、羊を数えても、一向に眠れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とうとう朝方にちょっとウトウトしただけで、起床時間になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
目蓋を腫らしたきりまるに、お局先輩が一言。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
あそこね、何か居たのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
絶対何かいるってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お布団敷いたんだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
黙ってたんだーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
弟の友人に、とても霊感の強い人がいて、
学生時代、面白半分でこっく○さんをした時のこと。
急に白目をむいて、口から泡を出して倒れてしまったのだとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
オレ、もう二度とこっく○さん、できねえよ・・・」とは、弟の弁。
霊感の強い人って、いるんですよね。
きりの友人にも「金縛り中に、霊が馬乗りになってきた!」とか、
「線路脇のアパートに住んだら、ポルターガイストがすごくて引っ越した」とか
すごい事を言った人がいます。
え?きりには霊感が無いのかって?
えへへ、きりが持っているのは疲労感♪
襲い掛かるのは、睡魔でーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
眠れなかったってことは、感じてたんじゃ~ん
何事もなく一夜があけてよかったね。
私はまったくその手のものは感じませんが、
いつも死んだばーちゃんじーちゃんが
後ろの百太郎のように付いていてくれると
信じております。
私が決して大きな不幸を背負わないのはそのおかげなのだ
そういえば、おじいちゃんが亡くなったときの話。。。
私たち親族は焼き場に向かって、近所の方が家で留守番していたのだけど、
帰ってみたら、その方が「暖炉の上の時計が鳴って、驚いちゃった
って言うのよね。
実はおじいちゃんが生前、一生懸命直してたんだけど、
結局直ることのなかった壊れた時計だったのだ~。
煙になる前に直していったんだじょー
常にじいちゃん、ばあちゃんが?
百太郎って・・・思わず笑ってしまいました!
おじいちゃんの時計秘話、
「♪大きなのっぽの古時計~♪」と
歌いたくなってしまいますね・・・
余程心残りだったんでしょうね。
ちょっと感動~
私、霊感が強い訳じゃないけどたまに見えちゃいます。
その時は必ず塩で清めて、仏壇でお経を唱えます。
だって怖いもの。o(T□T)o
中学の時にも色々ありますよ。
それはまた今度。
うわぁ~!
三途の川の向こう側の方がですか????
いやぁ~ん、どうして?
仕事に未練が?
見えるって、どんな感じに見えるんでしょうか?
中学の時にも色々って・・・
今度はる☆さんのブログにアップして
教えてくださいませ~!
きりね、映画もホラーが好きなんだけど、
TVの怪奇特集なんかも大好きなの~