
今日届いた「アビアド」です。
西遊記の表紙に、「ナースあおい」のクリアファイル付きでした♪

話は変わりますが・・・
お正月、浅草寺に初詣に行きました。
で、境内に並んだ屋台で「あんず飴」を買いました。
きりまるの好物なんですう
水飴部分を2口かじって「さあ、あんず♪」と思ったその途端、
落ちた・・・
ぼとって・・・・
まだ一口も食べてないのにイ~
なんだか、これからの一年間を暗示しているようで、
縁起が・・・・
神様、どうかあんずと共に、きりまるの厄が落ちてますように
お賽銭、奮発して500円玉を投げました。
財布から500円を取り出すきりまるを見て、長男が
「おかあさん!500円?!もったいないよ!
50円でいいよ!ボクは5円でいいから・・・・」
オイオイ、神様も周りの人も聞いてるよ~
でも、あくまで「5・エン」=「お金に御縁」にこだわる親子
西遊記の表紙に、「ナースあおい」のクリアファイル付きでした♪

話は変わりますが・・・
お正月、浅草寺に初詣に行きました。
で、境内に並んだ屋台で「あんず飴」を買いました。
きりまるの好物なんですう

水飴部分を2口かじって「さあ、あんず♪」と思ったその途端、
落ちた・・・


まだ一口も食べてないのにイ~

なんだか、これからの一年間を暗示しているようで、
縁起が・・・・

神様、どうかあんずと共に、きりまるの厄が落ちてますように

お賽銭、奮発して500円玉を投げました。
財布から500円を取り出すきりまるを見て、長男が
「おかあさん!500円?!もったいないよ!
50円でいいよ!ボクは5円でいいから・・・・」
オイオイ、神様も周りの人も聞いてるよ~

でも、あくまで「5・エン」=「お金に御縁」にこだわる親子

そういえば、今年・・・というか、
ここ数年ずっと初詣って行ってないデス。
なので、やはしここ数年あんまり季節感を感じてないような…
初詣に行くと「お正月」って実感できそうよねん
昨年は「明治神宮」に、
その前は「高幡不動尊」に行きました。
毎年お祈りすること。それは・・・
*家族が仲良く健康でありますように!
*お金に不自由しませんように!
*お義母さんと上手くやれますように!
(同居なのよん。これ結構大事)
お正月に以上の3つを願わなくては、
不安で一年越せません。
って、500円じゃ安いかしら???