



ちょっと分かりにくいけどね、向かって右端の
丸っこいのが1羽の頭(卵の右隣ね

その向かって左となりに、お尻を向けてもう1羽いるんですよ~
グーが2階(?)の巣穴から首を出しているスキに撮りました

どうやら、残りの4つの卵の抱卵は諦めた様子のグーちゃん。
特大だったウンチが普通の大きさに戻りつつあるようだし、
今日はやたら頻繁に、巣から出てきているみたいです。
全ての卵が孵らなかったのは残念ですが、
とりあえず、ヒナちゃんずがスクスク大きくなっているようなので、
良かったでーす

お名前、真剣に考えなくっちゃなあ。。。
それと・・・里子に出すか?4羽→6羽育てるか?
うーん、難しい問題だなあ

巣から顔を出してくれるようになるといいなぁ
・・でも、見えな~い
あたま?おしり?・・ん~むずかしい。
・・ま、大きくなるまで楽しみにしてます
わかんない・・・ですよねえ?!
えへへ・・・きりも
「ちょっと微妙な写真になっちゃったなあ」と
思ってたんですけどね。。。
今日は、朝からグーが巣から出て
止まり木にいました。
カゴの戸を開けたら、ポンやモーと一緒に
ババ~っと飛んで、子ども部屋のカーテンレールへ
チャンス♪とばかりに、巣を覗くと、
まあ
ヒナちゃんずのお目目が開いていて、
黄色い毛もホヤホヤとずいぶん生えてきていました。
2日前はハゲハゲだったのに・・・
その新陳代謝の良さには「リーブ21」も
驚き~
しかも!
なんだか、毛が黄色くて目が赤く見えるんですけど?
あれ?産んだのはポンじゃなくて、グーだよね?!
モー+グー=ポン・・・?
んな、バカな~