へぇ~ばな

明るく元気な欲張り者きりまる参上!
へえ~!と思ったよもやま話をつづります。
旧「インコのクーと懸賞大好き」ブログ☆

真夏の夜の夢・・・・いえ、恐~い現実~!!

2008年08月13日 15時10分50秒 | きりまるのちょっとお話
真夏の夜出る、恐いもの・・・・


お化け・・・

いえ、本当はお化けでなく、
「またつまらぬ物を切ってしまった・・・」の五右衛門さまコスプレですが。。。
(本人結構気に入っています


妖怪・・・




そして・・・


ハイ ワン!



ツー!


スリー!


ドン!コレ・・・





夜、お風呂から出て、キッチンの電気をつけたらいたの・・・
今までに見たこともないようなデッカイ奴が・・・
  サササーーーーと逃げたの。。。。






いやぁぁぁぁぁぁ~!!と思いつつ、
 殺虫剤を噴射して追いかけたら。。。

ここに入ってしまったの・・・ (お魚グリルから湯気が出る換気口)




覘いてみたら、手前の角でじっとしている。。。。

「お前はすでに死んでいる?!」


キッチンペーパーでつかんで取ろうと思ったけれど、
もしも死んでなくて動いたら嫌なので、念のためにもう1度
殺虫剤を吹き付けたら・・・



「い・・・生きてるぅぅぅぅぅーーーー!」



ゲゲゲゲ・・・ガスレンジの奥へ移動してしまった!!


どうしよう????
たぶん、このまま中で死んでしまうはず。

取り出したいけど、どこにいるのかわからない。。。。

手も入らない。。。。

ガスコンロだし、分解するのもちょっと恐い。。。。

ビルトインだから、逆さに振ってみる訳にもいかない。。。



かといって、このまま放置ってどうなのぉぉぉぉぉ~?!



もしも、このゴキちゃんが身重だったら、ここで孵化?!
もしも、このガスコンロのグリルでお魚焼いたらどうなるの?!

ゴキちゃんが千の風になって、換気口から上がってくるかも・・・


考えただけで、身の毛がよだつーーーーー


もう2度と、お料理できない・・・と愕然としていましたが、
しない訳にもいかないし。。。


結果!!

じゃじゃーん! おNEW!!



たかがゴキブリ1匹で、なんと出費は15万円也?!
恐いねー!
でも、親指大のゴキちゃんが死んでいるかもしれないコンロはイヤーーー!!


真夏の夜の恐い現実・・・・
たかがゴキブリ、されどゴキブリ、
  ガスレンジに追い込みかけるのは止めましょう!!




今夜・・・あなたの家にもデルかもしれない・・・きゃぁぁぁぁぁぁーーーーーー!!


*上の換気口の写真は、おNEWのものです。
 ゴキブリ入りではないので、安心してね





コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝のバナナラテ/Vegetive ア... | トップ | あなたの暮らしの記念日教え... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でっかかったのー! (きりまる)
2008-08-18 13:21:22
まっきいさんへ

おひさ♪
また夏に戻ったねぇ~、昨日は涼しかったけど!

てやんでい!
ゴキブリの入ったコンロで、
料理ができるか!!てんでぃ~!!


ムリ、毎日コンロ見るたびに、
「ゴキブリ~、ゴキブリが中で死んでるー!
  しかも、でっかいいいいいーーー!!」って、
念じることになるんだよ?

ムリ、ムリ、生きていけないよ・・・


親指見る度・・・
きりを反面教師にして、キッチンの掃除してください!
返信する
いいなぁ。 (まっきい)
2008-08-17 19:24:25
ゴキ1匹で15万、キップがいいねぇ~、
江戸っ子だねぇ~、
でも捨てる前に一度でいいから
ガスレンジで火あぶりの刑にしてほしかったわ。

でね、きりちゃんの記事読んでから
自分の親指見るたびにゴキを思い出しちゃうの。
・・・
返信する
ゴキ、いろんな意味で恐いですぅ~! (きりまる)
2008-08-15 01:02:48
ラスカルちゃんへ


え?買い置きの食品?!
それって開封前なのかな?

きり、きっと外っ面だけキレイに洗って、
普通に使って食べちゃうかも・・・???

ガスコンロはね~
掃除しようにも、ネジ外してバラさないと、
内部には手の出しようがなくって~
ビルトインって、こういう時不便ねえ~
(って、どういう時?)


そういえば、この後バルサンしたんですけど・・・
食器とか、全部洗います?
戸棚の奥の皿とか、どうしようかなー?と、
まだそのまんま。。。。


airisuさんへ

わーい♪コメントありがとうございますーーー!!

取り替えたガスコンロは、グリルの換気口の
網目の大きさが広いので、シュル・・・と。
手前の角にいる時点で、ゴム手袋でもはめて
捕まえれば良かったんですけどね・・・
完璧に死んでないと、触れなくて・・・

ホント、真夜中に一人でボーゼンとなりました。。。


返信する
お久しぶりです♪ (airisu)
2008-08-14 16:43:55
やってしまいましたね~。
またなんでそんなとこにゴキが逃げ込む
のか腹立たしいですね!私も大嫌いなの
で、きりまるさんと同じように出費しち
ゃうかも。やっぱり嫌ですもんね、うん。
しかし新品は良いけど、15万はキツイ
ですね。ゴキ、恐るべし!(笑)
返信する
イタイ出費ですね~ (ラスカル)
2008-08-14 16:32:00
きりまるさん、こんにちは。

それはイタイ出費ですね~
でも15万円だったら気にしないでいったん掃除するかな~と。

以前ワタシも買い置きの食品全部をダメにしました。
殺虫剤をかけたゴキが買い置き食品の中へと逃げ込んだので。。。

スパやら小麦粉なら全滅しました(涙)
返信する
ガスガスバクハツ・・・ (きりまる)
2008-08-13 22:30:10
ひびママさんへ

あはは(笑)
20分睨み合い~?!
すごいな!20分も見ていたくないけど、
見てると動かないんだよね。
あれ、不思議だよねーーーー!!


消えてしまったゴキちゃんって、
意外なところから出てくるんだよね・・・
あれも恐いよなーーー!

で、分解・・・
それ、こわいよーーーー!!
バラすのは結構OKかと思うけど、
組み立てた後、元通りにする自信ないもん。

どっかーーーーん!!ってなったら、
恐いなんてもんじゃないよ?!
無理!!コンロの分解はーーー
返信する
太っ腹~~~ (ひびママ)
2008-08-13 18:39:06
すごい! きりちゃん太っ腹だわ~
私もキライなのよー
以前実家で発見した時に
殺虫剤を取りに行ったら 逃げられるんじゃないかと
思って、お互いに20分くらい見つめ合ってた
ことがあります
結局私が根負けして 殺虫剤を取りに行ってる間に
どこかに消えてしまったけど。。。

私だったらどーするかなー
まずは、壊れるの覚悟で分解してみるかな^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

きりまるのちょっとお話」カテゴリの最新記事