![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/0c6dc5b502c93279c376cd2da7c0ac60.jpg)
西東京剣道連盟の初段審査に来ています♪
中学二年にならないと、受審資格にならないので、
幼稚園生から稽古をしている次男にしてみれば、
やっときたか…という感じ。
受かって当たり前的な気分で臨んでいますが、
足元すくわれないように頑張ってよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「全国もりあがり情報」掲載中のインコのクー♪と懸賞大好き!記事
「ためサイト」掲載中のインコのクー♪と懸賞大好き!記事
「トレンドピックアップ」掲載中のインコのクー♪と懸賞大好き!記事
「リトルキッチン」掲載中のインコのクー♪と懸賞大好き!記事
中学二年にならないと、受審資格にならないので、
幼稚園生から稽古をしている次男にしてみれば、
やっときたか…という感じ。
受かって当たり前的な気分で臨んでいますが、
足元すくわれないように頑張ってよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「全国もりあがり情報」掲載中のインコのクー♪と懸賞大好き!記事
「ためサイト」掲載中のインコのクー♪と懸賞大好き!記事
「トレンドピックアップ」掲載中のインコのクー♪と懸賞大好き!記事
「リトルキッチン」掲載中のインコのクー♪と懸賞大好き!記事
受かりました~?Mちゃんも。
私も、来年初段を取れるようにがんばってます!
スターウオーズとか、、すべては、「剣道」が、基本みたいだよ~!!センの友達も先週からやり始めて、自慢してたよ~!!
うちの息子は合気道をやっていて、
来年あたり初段を取る予定です。
(うちの流派は結構厳しくて、段を取るのに
5年近くかかっています。それでも関西では
中学・高校ともにチャンピオンなのですが)
なんにしても、武道はいいですよね!
段持ちとなればなお更です!
おお!元気かーーー?!
頑張ってるかーーーー?!
忘れ物、しちゃだめだぞーーーー?!
無事受かったよ♪Mちゃんも☆
来年、がんばれよー!
夏、こっちにくるなら、道場に寄ってね。
見学だけでもいいからさ~
隣のいっちゃんに、よろ(笑)
まみさんへ
いたよー♪数人。
金髪さんとか、外国の方であろう剣士の方々♪
初段受審者は、人数が多いので、
会場中が剣道特有の臭いに包まれて、
(↑一般的にはクサイという)
すごいことになっていましたぁ~!
スターウォーズは剣道が基本なんだ?!
武道だから、オリンピックが無いのが残念だ~
miketanさんへ
すっげーーーー!!
超すごいな!
関西の中・高チャンピオンだなんて、
本当にびっくりです!
いいなー!カッコいいなー!!
それにしても、合気道って厳しいのですね。
有段者になるのに、そんなに大変だなんて。
剣道は、初段で「剣道」の入り口に立ち、
3段でやっと「なんとか様になったくらい」と
いうのを聞いたことがあります。
なので、初段は部活で始めたような1年程度の子でも
ちゃんと稽古をしていれば取れるようです。
武道の有段は、就職・進学にも有利とも
聞いたことがありますし、とっておいて損はない♪
できれば5段までとって指導資格を得て、
道場に恩返しするくらいになって
欲しいと・・・親の勝手な願いデス☆