昨年12月。実家の父から主人のお母さんへ贈る「お歳暮」に、
キューサイさんの「サイビー」を注文してもらいました。

お歳暮用に注文してもらったのは、温めて食べるスムージー「ほっとサイビー」と、
野菜美力=【フィトケミカル】を活かした7色のサイビーです。
どちらも、青汁で知られるキューサイさんが、
「日本の女性を、野菜のチカラで、もっと美しくスタイリッシュに」と想いを込めて開発された
新感覚の食べるスムージーです。
可能な限り活きたままの素材を、種ごと・皮ごと・丸ごと。
できるかぎり、とにかく新鮮に! 生っぽく、本物嗜好で・・・という
生感にこだわって作られた7色サイビーと。
根菜メインに黄金生姜をプラスして、甘酒の甘みと塩麹の塩気で、
おいしくポカポカ習慣を・・・と新発売されたほっとサイビーと。
普段から、コラーゲンドリンクやサプリメントなど、美容と健康にとても気を配っている義母なので、
「サイビーだったら、気に入ってもらえるのではないか?」と思いまして、
ワタシから父に「お歳暮はサイビーにして♪」と伝えました。
その際、どうせだったら、実家の父と母にも食べてもらいたくて。
合わせて自宅用の注文も入れてもらいました。
常日頃「食欲がない。食べるのが嫌。」ともらしている父や、
糖尿でインシュリンを打っている母にも、うってつけだと思ったからです。
※2015.07.07 加筆
■キューサイさんのサイビーシリーズは、販売終了となってしまいました。
申し訳ありません。 良い商品であっただけにとても残念です。
代替商品としてご紹介させていただきたいのは・・・
⇒ 送料無料お試し\980ユーグレナの緑汁
⇒
・・・です。
どちらも体に必要な栄養が豊富でバランスが良く、吸水性が高く、
かつ不要なものを吸収してデトックスを促したり、腸内フローラを整えたり・・・と、
普通の青汁やスムージーになない、特別なプラスアルファを見込めると思います。
サイビーに代わりまして、オススメさせていただきます!!
サイビーを贈る際に、気をつけたいこと
サイビーには、保存料も着色料も入っていない無添加なので、
配送・保存は「要冷凍」の商品です。

ですのでさりげなくその旨を確認しないと、受け取った方も収納場所が無くて、
困ることになるのではないか?と思います。
ちなみに↓こちらの写真は、ワタシがレビュー用にいただいた
ほっとサイビー5パックと、プラセンタサイビー7パックを冷凍庫に収めたところです。

それほど収納場所を多く必要とする訳でもないとは思いますが、
お歳暮時期など、重なる人は重なるだろうと思いますので・・・
ちなみに、義母に「冷凍モノを贈りたい」と話したところ、
「いっぱいなので、クリスマスくらいにしてほしい」ということでしたので。
お歳暮時期からは大きく外れてしまいましたが、その時期に届けてもらえるように
手配をしてもらいました。
注文主は実家の父であっても、お届け先は指定できます。
ただし、冷凍商品のため包装紙やのし紙のサービスはありませんので、念のため。
実家の「自宅用」には、どうせならプラセンタサイビーも♪と思いまして。

計19パックのサイビーを注文してもらいました。
実家には、計3つの冷凍庫があるので、問題ないとは思ったのですが、
ちょっと不安があったので、しつこいくらいに念押ししました。
「冷凍で届くからね! 箱は捨てちゃって構わないから、冷凍庫にしまってね。」・・・と。
それなのに。
一緒にサイビーを食べながら、食べた感想を教えてもらおうと実家へ行くと。
ううう・・・予感的中

大量のサイビーが、冷蔵庫で見事に解凍されていました!!
電話でも言ったし、メールもしたし。
父にも母にも、あれほど言っておいたのに「ナンテコッタ!!」という感じでした。。。

父と母の感想は・・・
溶けちゃったものは仕方ないので、全部出してきて、好きなものを食べてもらいました。

父が食べたのは、赤いサイビーとプラセンタサイビーですが、
「赤いのは甘くないから、美味しくない。 プラセンタサイビーは、メロン味で美味しい。」とのこと。
以前倒れた後遺症で脚に麻痺が残っている為、毎日毎日寝てばかりいるので、
全く食欲がないのです。
何を食べてもおいしくない・・・ということなので、「サイビーだったら・・・」と考えたのですが。
少し甘みの強い「プラセンタサイビー」しか、喜んで食べてはもらえませんでした。
これ、「植物プラセンタのチカラでキレイになる」をコンセプトとした、
どちらかと言えば、女性向けの美的サイビーなんですけどね~

母はというと、興味津々でリーフレットを眺めながら、ほっとサイビーの黒と
父の食べ残した赤、ワタシが開けた白いほっとサイビーを食べましたが。

「上品な味だね~ 高級な感じだね~ 黒はゴマの味で美味しいね~」
・・・と言って食べていましたが、いまひとつ興味が薄いような感じでして

もともと、美容と健康といった分野にまるで感心の無い人なので、
こうした商品は向かないんだなぁ・・・と、残念に思いました。

以前、キューサイさんが「野菜や果実の自然な甘みは、朝、血糖値をゆるやかに上げるのに
とても良い」・・・と、話していらしたので、糖尿病でインシュリンを打っている母には、
それこそうってつけだと考えたのですが~
医者になんと言われようとも、がっつり。こってり。
好きなモノをガマンしない母にとっては、「ちょっと贅沢な冷凍デザート」くらいに見えたようです。
ぜーんぶ解凍しちゃったサイビー達は、キューサイさんに怒られてしまいそうですが、
母が「お正月に皆で食べよう」と言って、再冷凍をしてしまいました。
義妹達と、姪っ子の感想は・・・
お正月、二人の義妹達と中3の姪っ子に、再冷凍しちゃったサイビーを食べてみてもらいました。

開封したのは、緑と黒と、紫とプラセンタ・・・だったかな?

再冷凍しちゃったせいか?半解凍で食べた際に、少しジャリジャリした
氷っぽい食感がある気がしました。 心なし、味も落ちていたような・・・
でね。
皆の反応を見ていて思ったのですが。
もともとサプリや美容ドリンクといった類や、スムージーとか青汁といった類に興味がないと、
あまり美味しく感じないのかもしれないなぁ~と。
確かに若干、食感や味が落ちてしまったというのはあったかと思いますが、
ワタシは十分美味しく食べることができましたから。
また、ワタシがサイビーの良さを熱く語ってしまうと、まるで「買え!」と言っているみたいで
ひかれてしまうように思ったので、商品の魅力をちゃんと理解した上で食べてもらえなかった・・・
という理由もあったのかもしれません。
例えば、キューサイさんの「ほっとサイビーがおすすめな方」というのは、
次のような方なんだそうですが。

漠然と健康でいたい・・・という想いよりは、もっと切なる願望とでも言いましょうか。。。
例えば、もっと痩せたいとか、冷えが辛いからなんとかしたいとか、年齢より若く見せたい・・・みたいなね。
そうした強い「こうありたい」という気持ちを持った人の方が、響く商品なのだろうなと思いました。
もしくは、野菜ジュースや酵素ドリンクなんかを、購入して飲んでいる方にとっても
代替商品として、目先を変えてみるには良い商品だろうと思います。
以前、キューサイさんの「商品紹介イベント」に参加させていただいた際に
『正直な感想を教えてください』・・・ということでしたので、そのまま書かせていただきましたが。
お世辞抜きに、ワタシは好きです!!
多分ですけど、美容&健康・ダイエットオタクな人は、きっと好きだと思います。
贈るにしても、そうした方には喜んでいただける商品であると思いますので。
好きかどうか? 美味しいかどうか?!
まずは、どうぞご自身でお試しになってみてください~
■キューサイさんの「サイビー」シリーズは3つあります。
アナタは、どのサイビーに心惹かれますか?!
・食べるホットスムージー“ほっとSaiby”
・100%植物由来のプラセンタを配合したプラセンタSaiby
・まるごと野菜美力!新発想の食べるスムージー[Saiby] (サイビー)
ワタシのお気に入りは、ほっとサイビーです♪
ワタシのサイビー好きが伺える、まとめ記事はこちらでどうぞ♪
⇒食べるスムージー・サイビーで「フィトケミカル」を!あったか嬉しい【ほっとSaiby】♪
⇒キューサイさんのスムージー「Saiby(サイビー)」試食&商品説明会に行ってきました!