主人の退院。めでたいはずなんだけど・・・
犬も食わないという、夫婦ケンカをした。
原因?
助手席で怪我人が威張っているから・・・
「リムジンじゃねえのに、なんでそんな大回りなんだ?」
「お前が遅いから、後ろの車が迷惑してるぞ!」
「どうして前から車がきてるのに、そんなに真ん中で
止まるんだ?すごい迷惑だ」
「おい!なんで右に曲がるんだ?まっすぐ行けよ!
曲がる意味がわからねえ!」
・・・きりまる、切れた。
「あたしが運転してるんだから、
あたしの好きな道走ったって、いいじゃないよ!
さっきから威張ってばかりで、迎えにきてもらって威張んないでよ!!
」
家に車がついた途端、主人が吐き捨てるように言った。
「おまえには優しさってもんがない。
隣に乗っているのがけが人だって思ったら、そんなに乱暴な運転を
する訳がない。お前の運転のおかげで、すげー痛かった」
・・・きりまる、再度ぶちきれ。
「これでも、いつもよりは気を使って走ってんのよ!
だいたい、スケジュール一生懸命変更して、迎えに行って
なんで文句言われなくちゃなんないのよー
片手間で病院行ってる訳じゃないんだからね
」
どうも、途中で昼・夜の買出しをするためスーパーに寄ったのが
悪かったらしい。レジが混んでいて、車で待たせたから・・・・
でも、速攻で昼食・夕食作ってパートに出なくちゃいけないんだから、
しょうがないじゃん。あたしだって、疲れてるんだよ。
いっぱいいっぱいなんだよ・・・
そう思ったら、なんだか悲しくて、悔しくて、腹が立って、切なくて・・・・
料理をしながらボロボロと泣いてしまった。
ミートソースを食べ終わる頃、旦那が
「悪かった。言い過ぎた」とあやまってきたので、ここで終わった。
犬も食わない・・・・はたから見たら、くだらないことなんでしょうか?
犬も食わないという、夫婦ケンカをした。
原因?
助手席で怪我人が威張っているから・・・
「リムジンじゃねえのに、なんでそんな大回りなんだ?」
「お前が遅いから、後ろの車が迷惑してるぞ!」
「どうして前から車がきてるのに、そんなに真ん中で
止まるんだ?すごい迷惑だ」
「おい!なんで右に曲がるんだ?まっすぐ行けよ!
曲がる意味がわからねえ!」
・・・きりまる、切れた。
「あたしが運転してるんだから、
あたしの好きな道走ったって、いいじゃないよ!
さっきから威張ってばかりで、迎えにきてもらって威張んないでよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
家に車がついた途端、主人が吐き捨てるように言った。
「おまえには優しさってもんがない。
隣に乗っているのがけが人だって思ったら、そんなに乱暴な運転を
する訳がない。お前の運転のおかげで、すげー痛かった」
・・・きりまる、再度ぶちきれ。
「これでも、いつもよりは気を使って走ってんのよ!
だいたい、スケジュール一生懸命変更して、迎えに行って
なんで文句言われなくちゃなんないのよー
片手間で病院行ってる訳じゃないんだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
どうも、途中で昼・夜の買出しをするためスーパーに寄ったのが
悪かったらしい。レジが混んでいて、車で待たせたから・・・・
でも、速攻で昼食・夕食作ってパートに出なくちゃいけないんだから、
しょうがないじゃん。あたしだって、疲れてるんだよ。
いっぱいいっぱいなんだよ・・・
そう思ったら、なんだか悲しくて、悔しくて、腹が立って、切なくて・・・・
料理をしながらボロボロと泣いてしまった。
ミートソースを食べ終わる頃、旦那が
「悪かった。言い過ぎた」とあやまってきたので、ここで終わった。
犬も食わない・・・・はたから見たら、くだらないことなんでしょうか?
ご主人は体が痛いのもあって、「もっと自分を見てくれ」という気持ちが強かったんでしょうね。
でも、きりまるちゃんがキレるのは当然。
まるで「あなたのためにいる私」のように考えられているかのような言動には、私もブチキレちゃいます。
お互いがいっぱいいっぱいだと、そういう軋轢が多くなりますよね。
心に余裕を…と思ってはいても、なんだかんだと忙しいと余裕なんてないさ。家事に子どもの用事に仕事に、とにかくすべてこなすことが大命題。それにプラスアルファで何か入ってきたら、いっぱいいっぱいになっちゃうさ~。
ご主人、すぐにわかってくれてよかったね。
真面目にすごいって思ってしまった…
今回のことを自分に置き換えて想像してみようと思っても、そもそも「お前」って呼ばれたコトがない私……そう呼ばれた時点でブチ切れるの確実だな
いつごろか私は旦那に言わなくなってきた
気がするー多分言っても返ってくる言葉がわかる気がしてしまうからか、なー
だからうらやましいよー
きっときりまるさんのご主人はきりまるさんが大好きなんだよー
我が家の三人目のお姫様は見る見る旦那に似てきて笑っちゃうよー
雨降って地・・・・固まっていません・・・・
痛いし暇を持て余す旦那と、家事・雑用が増えてイライラしているきりまる。。。。
お互い何とか笑顔を作っている状況。
ええ?「お前」って言われたことがないのお???
じゃあ、なんて呼ばれているのー?!
きりまるは「お前」って呼ばれるので
「あんた!」と返しています。呼びかけは「おい!」と言われるので、「ねえ!」と呼びます。
今日「お前」と呼ばれるたびに
「ネエサンだったら、ぶちきれ1回、2回」と数えてしまいました・・・
どうも~!書いてくれたんだね
ありがとう
ごめんね、うっかり押しちゃった。
絵文字も間違って押してた・・・ごめんね!
言いたいこと、言い合ってる訳でもないよー
きりまる、まだまだ我慢してるんだよ!これでもさー
そうだよね、結婚15年も経てばね
「こういったらこう返ってくるだろうなあ~」って予想がつくよね。
で、ケンカになるのも面倒だから「いいや、あたしが我慢しよう」・・・ってね。
でもさ!仏の顔も3度?
ムカついて我慢できないこともあるのだ!
言わないで腹に溜めるのは体に毒ー!
それは、向こうも一緒だとは思うけどさあ~
今朝(今昼?)、折角の休みだからと午前中寝ていたら、
「お腹が減った・・・」って、起こされた。
11:40だった。
もう
起きるまで寝かせてくれー
うどんを作ったら「俺、箸持てないし、麺食うのに
腕を上げ下げすると、痛いんだよね」だって・・・
結婚前には「休みの日にはオレがパエリアとか作ったりして」な~んて、嘘八百でございました! ネギ刻むぐらいしかできない…
うどんの話、思わず笑っちゃいましたが、きりまるちゃんの「怒る気にもなれないほどの怒り」、想像しちゃいました…。
仏の顔も三度。ホントだわ。
>ネエサン
いえいえ、オトナじゃございません。第三者の場合、冷静に考えられるだけであって、我が家はもっともっともっともっと修羅場だらけ…シュラバダバダバ♪
(意味不明の言葉を口走ってしまいました、すみません)
私はまだまだ経験が足りませんワ~
きりまるシャン
ニイサンは私のことを『ネエサン』って呼ぶよ……ってマンマじゃん(爆)。
で、私は『ニイサン』って。後はお互いの名前かな~。
ニイサン曰く『親しき仲にも…』なんだって。なので今まで「お前」以外でも、不愉快になるような物言いってされたことないんよ……っていうか言ったらタダじゃおかないし(爆)。
ウチは籍いれる前に一緒に住んでた期間がかなり長~くあったから、良い意味で「観察期間」があってラッキーだったのかも~
婚前のお約束は「休日にパエリア」?
すごいなー!
昨日はパートに出る寸前に
「晴れているんだから、洗濯干して行けよ」と言われました。
「もう時間が無いから」と言うと
「こんなに晴れているのに、お前には天気だってことがわからないのか?」と言われました。
だったら、自分で干せよ!・・・心の中で叫んでました・・・世界の中心で怒りを叫ぶ・・・
ネエサン
「親しき仲にも礼儀あり」いい言葉ですねー
ニイサン、えらい!!!
うちは「アナタ」って呼ばれるときには、
かなりやばいです。
普段は「お前」とか「あんた」のくせに、
超怒っている時には「アナタ」と呼ばれます。
げげ!って思います。