11月にスリムアップスリムを買って応募した
フットバスダブリューに当選しましたー


こちらは「薬のセイジョー」さんと
「アサヒフードアンドヘルスケア」さんのコラボ懸賞です
当選10名の内の1人なのですから、
ちょっとラッキー
フットバスは今まで使用したことがなかったのですが、
こんな機能がついていました

これは『バブル』にしたところ



真ん中に足を乗せると、足裏のケアができます

軽石バージョンの他に、2つのバージョンが使えます。

フットバスにお湯を入れたり出したりは、
ちょっと面倒
ではありますが、
足湯をすると、血行が促進されて身体が温まり、
疲労回復や代謝アップになるそうなので、
きりまる、がんばらなくちゃ
もちろん、ブクブクやシュワシュワの水流も
とっても気持ちがいいですからねー
面倒でもやった甲斐はあるよねん
話はちょっと変わりますが、
本棚から、こんな
本が出てきました。。。。

きりまる、この本必死で読んだんだけどなあ
今となっては、ちょっと信憑性に欠けるかも
ですね・・・
『毒素とは?』『サラサラ血液とは?』というような
メカニズムの解説等は、とてもわかりやすくて
良いんですけどねえ
「オオカミ少年」の童話にもありますが、
嘘はつくもんじゃありませんな。。。
今日の懸賞
沖縄シークヮーサー・沖縄アセローラ 350ml缶各1本計2本セット
500名に当たるよ!
https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btc/cp/CSUNK0701231/form
フットバスダブリューに当選しましたー



こちらは「薬のセイジョー」さんと
「アサヒフードアンドヘルスケア」さんのコラボ懸賞です

当選10名の内の1人なのですから、
ちょっとラッキー

フットバスは今まで使用したことがなかったのですが、
こんな機能がついていました


これは『バブル』にしたところ




真ん中に足を乗せると、足裏のケアができます


軽石バージョンの他に、2つのバージョンが使えます。

フットバスにお湯を入れたり出したりは、
ちょっと面倒

足湯をすると、血行が促進されて身体が温まり、
疲労回復や代謝アップになるそうなので、
きりまる、がんばらなくちゃ

もちろん、ブクブクやシュワシュワの水流も
とっても気持ちがいいですからねー

面倒でもやった甲斐はあるよねん

話はちょっと変わりますが、
本棚から、こんな


きりまる、この本必死で読んだんだけどなあ

今となっては、ちょっと信憑性に欠けるかも

『毒素とは?』『サラサラ血液とは?』というような
メカニズムの解説等は、とてもわかりやすくて
良いんですけどねえ

「オオカミ少年」の童話にもありますが、
嘘はつくもんじゃありませんな。。。



500名に当たるよ!
https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btc/cp/CSUNK0701231/form
フットバス、癒し系でいいなぁ~
ますますパワーアップできそうですね。
「あるある」・・・私も結構真剣に見てました。
一度にたくさんの人だますなんて、ダメだよね~!!
パソコンしながら足浸けた~い。
あるある本、ペコちゃんグッズと違ってオークションんでは売れないもんなぁ。。。
ペコものは高騰してたみたいだが。。。
お湯を入れるのがちょっと面倒なんですけどね、
きりは末端冷え性がひどいので、
当たってよかったです
ずーっと欲しかったのん~
あるあるに関して、
先ほどちらっと見たブログ記事の中に、
簡単にだまされる視聴者にも問題が・・・と
書かれていました。
まあ、
「世の中、そんなにウマイ話がある訳はない」と
わかっちゃいるけど、
万一でも痩せる可能性があるなら・・・と
すがってしまうのが、
女心ってもんですよねー
それを逆手に取るのは、やっぱりヒドイよなぁ
え?!ペコちゃん、高騰?!まじっすか?!
きり、ぺこちゃんぐっず、
実家に結構仕舞ってあったような気が・・・
昔、不二家でバイトしてたもんですから~
こりゃあ、実家の掃除に行かねばならんな!
パソコンしながら、足浸けたいですよね~
でも、書斎に持ち込んだら、
旦那に怒られそうだよなあ。。。
きりは「わるいやつら」見ながら、
リビングでシュワシュワしました
「黒皮の手帳アンサー」を見て以来、
米倉涼子とうららさんが、ダブって見える
きりまるでーす