![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/dbfdd63edd67804f04aa64ef06a80f7d.jpg)
ご出産のお祝いや赤ちゃん誕生の記念に最適♪
オリジナル絵本のようなフォトブックが完成しましたので、ご紹介させていただきます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b8/62b42d23369e3516fb20513da092d893.jpg)
※アスカネットさんから、マイブックOFFクーポンをいただいて作りました。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HQCI8+82JJZM+WLC+5YZ75)
◆フォトブックは、9月にお孫ちゃんが誕生した友人とベビーちゃんのママ(お嬢さん)に協力してもらって作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2a/dc63d3960d4fe482f1bf8cfb213de5f2.jpg)
※以下Aさんとママと呼びます。
欲しいアルバムが思い浮かばないワタシが作るよりも、可愛い赤ちゃんの写真をたくさん撮っているAさんの方が、クーポンを有効活用してもらえそうだと思ったからです。
「お願い!作ってみて~ブログで紹介させて~」というワタシの依頼を快く引き受けてくだって、どうもありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
フォトブックは、WiFiの使えるカフェにワタシのPCを持ち込んで作ってもらいました。 この場で、Aさんとママにしてもらったことは、以下の4つです。
・フォトブックの縦横とサイズを選ぶ
・フォトブックのページの紙質を選ぶ(マット・光沢など)
・フォトブックのテンプレート(デザイン)を選ぶ
・フォトブックに画像を入れる(編集)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/0bb2364e888889c6c4360a0bac6e49d2.png)
優柔不断なワタシがフォトブックを作ると、何時間も、いえ、何日もかかってしまうのですけど。 Aさんとママの作業は早かったですよ!! 所要時間は1時間ちょっとくらいだったでしょうか? 思いのほか短時間でできちゃったのでびっくりしました。
実は、ベビーちゃんの画像データを送ってもらって、ワタシが自宅で作ってプレゼントする・・・・・・ということも考えたのですが、やっぱりご本人達にお願いしてヨカッタです!! ワタシには考え付かない「超素敵なフォトブック」が出来上がりましたから~♪
オリジナルの絵本のようなフォトブックが完成しました!
マイブックの豊富なテンプレートの中から、ママが選んだのは「ふわりのおはなし」というテンプレートです。
出来上がったアルバムを撮影させていただきましたので、ご覧ください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/4f8ecce0de20491643f1300ec6e79b67.png)
まずは表紙と裏表紙。 表紙には、ベビーちゃんのお名前が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/b343ee1e03ebb72333e17468f444dbd2.png)
そして見開き。見返し紙と遊び紙が付いて高級感のある作りです。 中のページにもお名前が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/d49ecc01837560f476e9b6af5dba1cde.png)
本当に絵本のようですね。 お名前だけでなく、誕生時の身長や体重が入るところも、すごく良いと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/7a1796e3be0cbc81c57253753b58ac5a.png)
残りのページは、gifアニメでご覧ください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/de1d5c1972687ebfe19d1a728ae38cce.gif)
編集してくれたママのセンスも良いですよね。 絵本の文章と使用画像が合っていて、ちゃんとお話として成り立っているのがすごいなーと思いました。
ベビーちゃんに絵本の読み聞かせをしてあげるようになった頃には、きっと大切なお気に入りの絵本になっていることでしょう。 そんな未来の様子を想像するだけで、あたたかい気持ちになりますね~ なんだか幸せを分けてもらったみたい♪
フォトブックの最後のページには、手書きのメッセージが入れられるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/14/4504336a5279edf16383f02118f6d08d.jpg)
このページは、いろいろ素敵な使い方ができそうですねー パパとママからの「未来のベビーちゃんへ贈る言葉」を書き込んでもらっても良いですし、「お名前の所以」や手形・足形を残しておく・・・・・・なんていうのも良いと思いました。
ベビーちゃんが大人になってこのフォトブックを見た時に、どんなことを想うのでしょうか?! いつか感想を聞いてみたいなーと思いました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/dca49ebe49a5c31a4d791295beeb09ec.png)
フォトブックって、こういう作り方もあったのですね。 プレゼント用に作っても喜ばれそう~
次の記事では、友人が作ったマイブックライフをご紹介します。 こちらも素敵に仕上がっていますよ!
⇒加筆中
◆アスカネットさんのマイブックはこちらでどうぞ!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2HQCI8+82JJZM+WLC+7GRXD)
オリジナル写真集ならMyBook
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HQCI8+82JJZM+WLC+62U36)