兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
すっかり冬に逆戻りですねえ。
うちの猫さんもコタツから片手だけ出して寝ていました。
…なぜ片手だけ?
暑さ寒さも彼岸までって言いますけど、この寒さは来週までは続くのかな?
ミニサイズのお仏花を、淡い色合いの色違いで作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/cf9e70a1abc9426e4a46e0d9f21f58e9.jpg)
もう一色、グリーンのバージョンでも作る予定です。
ところで仏花や墓花の背面に入っている葉ですが
ヒサカキだったりシキミだったりサカキだったり、地方によって様々ですよね。
関西で多いのはヒサカキだと思うのですが
三重県の道の駅で見たことのない常緑樹が束で売られていて
これは何かと尋ねたら…
その地域では墓花によく使われる木ということでした。
その土地土地で自生している常緑樹が仏さまや神様にお供えされるので
何が絶対の正解ということはないんですよね。
道の駅は大好きで旅行先にあると絶対寄ってしまいますが
地元ならではの植木や花があって、見てて楽しいです。
花市場には流通していない、そこだけの山野草とか。
日本固有種、侮れない美しさです。
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
すっかり冬に逆戻りですねえ。
うちの猫さんもコタツから片手だけ出して寝ていました。
…なぜ片手だけ?
暑さ寒さも彼岸までって言いますけど、この寒さは来週までは続くのかな?
ミニサイズのお仏花を、淡い色合いの色違いで作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/cf9e70a1abc9426e4a46e0d9f21f58e9.jpg)
もう一色、グリーンのバージョンでも作る予定です。
ところで仏花や墓花の背面に入っている葉ですが
ヒサカキだったりシキミだったりサカキだったり、地方によって様々ですよね。
関西で多いのはヒサカキだと思うのですが
三重県の道の駅で見たことのない常緑樹が束で売られていて
これは何かと尋ねたら…
その地域では墓花によく使われる木ということでした。
その土地土地で自生している常緑樹が仏さまや神様にお供えされるので
何が絶対の正解ということはないんですよね。
道の駅は大好きで旅行先にあると絶対寄ってしまいますが
地元ならではの植木や花があって、見てて楽しいです。
花市場には流通していない、そこだけの山野草とか。
日本固有種、侮れない美しさです。