雨の晴れ間をぬって
田沢湖を通り抜けきりたんぽを食べ
お土産屋を見つけては
車を停めて
何か無いかと店内を見て回り
田沢湖の美しさに
何度もため息をつきながら
車を走らせた
目的地は
大国主神社
秋田県指定有形文化財の文字に
心惹かれ、訪ねてみたくなったのだ
美味しい西明寺栗の有名な地に
なんとも ひっそりと有りましたぞ!
神様には失礼かもしれないけど…
小さな古狸が
半纏を着て住んでいそうな(ゴメンナサイ)
素朴?なお社?でした
だけど、なんだか気に入っちゃって💦
特に山門(仁王門)の仁王像
すごく気に入った
ずっと見ていたかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/90b57399109fd5e9a0fc821ed987d98b.jpg?1658278037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/1cab38381f26d5ac1e211d48d599562c.jpg?1658278040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/6457d11167f78014d0f07e087e4476df.jpg?1658278040)
うん、来てよかった。
車を降りたとき
心地よい風がビューって!
歓迎されたのかな?