季節の色彩

風や空、木、花、自然を感じたまま・・
日々のちょっとした出来事も織り交ぜてお伝えします

夜の輝き~湘南平

2007年11月29日 | デジカメ散歩
満月の夜♪クリック!

ここは、夜景がとてもきれいだと、聞いていました
ほんとに、きれいだった、満月の夜です!

愛の誓い!?

テレビ塔の上には、たくさんの鍵がぶら下がっていました
いっちゃんのブログ(2007年10月8日)で知った「鍵」のわけ・・・
ちょっと考えてしまうけれど・・・

もうすぐ新しい年へ、というのは、少し気が早い

こんな富士山も、拝むことが出来ました!

展望台の上では、富士山や満月を眺めながら
知らない人同士でも、会話が弾みました
「富士山が見えるね」「月もきれいだね」とか・・・
顔を見合わせてニッコリ♪
それだけで、幸せな気分です

ベテラン風カメラマンさんいわく、
「富士山の気に入った写真は、一年間撮っても、数枚だよ」と!
昨日の富士山が良かったそうです
どんな富士山だったのでしょうね・・・

富士山と月を写すには、見える方向が正反対
三脚付きカメラを担いで、ウロウロしてしまいました


きらきら!宝石のような夜景でした♪遠くに江ノ島!

きらきらと、宝石のような輝きを持った、湘南平の夜
でも、うまく写せませんでした

       撮影日 11月25日(日)






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆dolceさんへ (マーサ)
2007-12-05 00:39:53
桜の季節も、よさそうですね。
ご存知でしたか!鍵のこと・・・
う~ん、ちょっと複雑です。。。

そうですね、日本画みたいな富士山でした!
街の灯りが、遠くに、ぽつぽつ見えました♪
返信する
湘南平 (dolce)
2007-12-03 17:15:40
まだ行った事がないのですが
素敵な場所ですね~☆

・・それに有名な『愛の南京錠』
これなんですかぁ~
重いなぁ~

富士山も、とても綺麗に撮れていて日本画を見ている
みたいです。
手前になるほど濃くなって、モノクロの
グラデーションがお見事~☆
返信する
☆折節さんへ (マーサ)
2007-12-02 11:17:10
富士山の周りに、雲があったらよかったのですが・・・。
でも、何度見ても、きれいな姿ですね。
飛行機で福岡へ帰るときは、富士山見えるかなぁ、としばらくは、窓の外が気になってしまいます。
そのうち寝てしまうのですが。目が覚めたら、もう到着体制です。
折節さん、先日は短期間なのに、電車を乗りついで、あちらこちらへ、がんばって行かれましたね。

私も、ぶらり~江ノ電で、お出かけしたいです。
返信する
☆なみさんへ (マーサ)
2007-12-02 11:10:30
桜の頃も、有名です。
南京錠は、たくさんぶら下がっていました!!

街の灯り、きらきら輝いていたのですが、思うように写せなくて、残念です・・・。
返信する
☆ととろさんへ (マーサ)
2007-12-02 11:06:49
仙台の夜景、見てみたいですね。
夜景は、ぶれやすいので、三脚があったほうがいいですね。
でも、重いし、荷物になるから、そう簡単に持ち歩けませんね・・・。
旅行となると、なおさらです!

もっと更新したいのですが、PCの調子が悪い・・・。
返信する
湘南平辺りの夜景を空から…。 (折節)
2007-12-02 00:28:04
マーサさん、こんばんは。

お月様と富士山の大好きな私には、堪えられないような景色ですね。
それにしても、きれいな夜の帳に包まれていく寸前の富士山、美しいです。

日中に羽田を離陸した飛行機は、九州方面に向かうのなら、
富士山のすぐ上空を飛びますから、真下に火口を見ることができますね。

先月は夜の飛行機で下から、横浜から湘南海岸一帯がすばらしい夜景で、
その日訪れた鎌倉、七里ヶ浜を探したり、江ノ島、小田原、
伊豆半島のポツリポツリとした明かりまでよく見えました。

その一番下の写真を高度8,000メートル辺りから眺めたような、
そのまま遠く小さくしたような夜景でしたよ。
返信する
湘南平の夜景 (なみ)
2007-12-01 12:51:49
夜景の有名なところなんですね!
とても美しい眺めです。

南京錠のお話はちょっとビックリ!かな?

きらきら輝いている街の明かりがとてもきれいです♪
返信する
綺麗ですね (ととろ)
2007-12-01 01:03:39
どれも素敵ですね

夜景は好きです
仙台へ行った時に「SS21」という名前だったと思いますが、そこからの夜景は絶景でした
でも、私のコンデジでは上手く取れなくて
シャッターがぶれないようにカメラと出来る限り固定しましたが無理でした

最近、よくアップされてるのでこちらにお邪魔するのが楽しみです♪
返信する
☆みのこさんへ (マーサ)
2007-11-30 23:46:36
空気が澄んでいたので、夜景がくっきり見えました。
でも、目で見たようには、写せませんでした・・・。
昼間は、湘南の海が見えます!!
春は、桜の名所だそうです。
返信する
☆る~さんへ (マーサ)
2007-11-30 23:43:20
富士山は、そうらしいですね。
といっても、富士山を写したことがほとんど無いので、良く分かりません。

先日、箱根へ行った時、峠に、カメラマンがたくさんいました。
富士山を写していましたよ。
新幹線の窓からも、見れますね。
飛行機で、福岡へ帰省するときも、運がよければ、上からの富士山を見ることが出来ます♪
返信する
☆たなちゃんへ (マーサ)
2007-11-30 23:39:18
夜景撮影、ぶれやすいですね。
お月様が、とてもきれいな夜でした。
でも、露出とか、よく分かりませんでした。

今度は、大桟橋の富士山を追いかけます。

返信する
夜景 (みのこ)
2007-11-30 21:35:10
夜景がきれいに撮れていますね。
富士山も素敵!
湘南平は宝石を散りばめたよう
ちなみに昼間の湘南台はどんな感じなのですか?
返信する
Unknown (る~)
2007-11-30 16:54:32

富士山は撮影する場所によってお顔が違うんですよね~。
っていっても私が持ってる富士山の写真は
新幹線から撮ったものなのですが・・・・

どれもステキな画像です~~
返信する
湘南平 (たなちゃん)
2007-11-30 09:17:07
湘南平には何回か行ってますが夜まだみてないです
お月様とテレビ塔きれいにでてますね
すばらしい
返信する
☆いっちゃんへ (マーサ)
2007-11-30 00:33:32
いっちゃんのブログへ、リンクさせてもらいましたよ!
南京錠のお話、ドキッとしました。。。

展望台にある、望遠鏡をのぞいたら、ビックリしました!
満月が、とても大きく見えたので。。。
若いカップルが、たくさんいましたね。
入れ替わり立ち代り、という具合でした。
でも、話しかけられて、楽しかったです。
夜景は、有名なんですね。
江ノ島も見えました!
返信する
湘南平 (いっちゃん)
2007-11-30 00:12:47
この日はポカポカ陽気でおまけに満月。
夜景を撮るには絶好でしたね。
富士山もきれいに見えて、マーサさんいい日にお出かけでした~♪

展望台からの夜景は県内でも有名ですよね。
とても素敵です。
「愛の南京錠」・・・これからの季節もっと増えるんじゃないかしら

返信する

コメントを投稿