季節の色彩

風や空、木、花、自然を感じたまま・・
日々のちょっとした出来事も織り交ぜてお伝えします

枯れてる?いえ!これから出番です ハナミズキ

2006年01月19日 | デジカメ散歩
近所のハナミズキ、今日の様子です
春に、きれいなピンクやシロのお花を咲かせますが、花芽は形がユニークです
枯れたように見えますが、こちらも着々と春の準備が進んでいるようです
あ~春が待ち遠しい



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりもふさんへ (マーサ)
2006-01-19 23:21:06
抜いてしまったのですか!残念でしたね

でも、お庭にあれもこれもって植えたくなりますよね~

我が家も、10年後を想像したら、ぞ~っとします
返信する
折節さんへ (マーサ)
2006-01-19 23:15:55
3年前、我が家にもピンク色のハナミズキを植えました

まだ小さいのですが、今年もお花が咲いたら、お知らせしますね



写真は難しいです

お花や枝振りが気に入ったものを、ぐるりと見て探すんです・・・
返信する
引っ越したときに (のりもふ)
2006-01-19 22:27:27
庭に植えたのですが、なんせ狭い庭のこと、結局抜いてしまうことになりかわいそうなことをしました。
返信する
なつかしい (折節)
2006-01-19 20:48:05
こんばんは。



ああ、なつかしいの一言です。

こちらに引っ越す前(十数年前ですが)、我が家にピンクのはなみずき。



とても気に入ってました。

花芽は、ホント、こんなでした・・・・。



それにしても、どうしてこんなに個性的な、すばらしい写真が撮れるんですか?

返信する

コメントを投稿