キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クレヨンしんちゃんの続投(TV)

2009-09-29 21:28:30 | アニメ
クレヨンしんちゃんのアニメが継続されることが決まった。
子供にとっては良かったですね。
しかし、サザエさん状態になってしまうかもしれませんが
あたしんちは終了してしまいました。(残念です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方は、物価が安い。(食料品)

2009-09-29 08:29:04 | 情報
先日、知り合いに、岩手のお土産を頂きました。
ぶどうの箱詰めです。
こんなに入っていくらでしょうか。



そう、500円です。安い!!
こちらなら、1500~2000円以上はするでしょう。
たしかに、規格外品(ちょっと小さい)なので安いのはしょうがないですけど。
そんな品物は、こちらに出回りません。
小粒ながら、弾力があり、美味しかったです。

地方は、のんびりしていて良いですけど
仕事は、少ないでしょうね。(その辺が問題です)
歳取ったら、千葉辺りに引っ越したいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、デニーズ逗子

2009-09-29 07:38:32 | 情報
逗子のデニーズが、9/28で閉店したとのことです。
今日の新聞で知りました。
昔、(20年前ほど)カミサンと行った記憶が有ります。
懐かしさが、こみ上げて来ました。
あの海岸線にあるレストラン。いい雰囲気で食事ができました。
本当に残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デェアゴスティーニ 東宝特撮映画DVDコレクション創刊

2009-09-29 01:26:03 | 特撮
またか。ディアゴスティーニ。
東宝特撮映画DVDコレクション創刊です。
創刊号は、初代ゴジラで、990円です。
2号目より、1990円です。(高い!!)
アメリカなら、ウルトラマン全巻が買えちゃうし
ゴジラなら、ブルーレイが買えちゃう。
でも、このデータファイルのために、創刊号は、買っちゃうかもしれない。
そして、1回見たら、もう見ないだろう。
だって、先日、日本映画専門Chで録画した、HD放送のBDを見たばかりだし。
それに、ガス人間とかは、年末か来年放映するらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゼットでリレー

2009-09-29 00:54:32 | 
ダイハツのミゼットでリレー。
これは、3丁目の夕日なので、使われた昔のダイハツの3輪車です。
懐かしいです。
でも、私の子供の頃は、本田のバモスや、N360や、富士重工のスバル360ですね。
中古で売っていても、150万円以上するようです。
本当に、昔の軽自動車は、味が有ったです。特にバモスは、今でも乗りたいです。

  バモス

  N360

  スバル360

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする