なんとか間に合いました。
第4回 夏のきもだめし企画 その4
蝋人形の館
105分、5.1chで視聴。
1時間はつまらなかった。
残り30分は、頑張りましたね
蝋人形は怖い。
怖さは50点
最後のオチは、双子じゃない
第4回 夏のきもだめし企画 その4
蝋人形の館
105分、5.1chで視聴。
1時間はつまらなかった。
残り30分は、頑張りましたね
蝋人形は怖い。
怖さは50点
最後のオチは、双子じゃない
OPPOのHA2もいいね。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS1=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kitaikoku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00TP056K0" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
DSD 11Mhzも対応です
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS1=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kitaikoku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00TP056K0" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
DSD 11Mhzも対応です
なかなかウォーターサーバーがお気に入りで
ミネラル水の2Lボトルが1日1本無くなります。
70円*7=490円
1ヶ月2000円ほど。
こりゃレンタルサーバーの方が安いかもしれない
ということで、浄水器を買うのも視野に入れたが
そこは面倒くさかり人間
5000円も出してフィルタを買っても(蛇口には、浄水のモードがある)
きっと定期的に変えない
そこで、ライフというスーパーに行って
470円で3.8Lのボトルを買うと
無料で美味しい水をくれるというものにしました。
50円とか出すと、軟水でミネラルを含むのも充填できるのだけど
今回は無料ので我慢です。
そして、先日買ったウォーターサーバーの欠点が1つ
ペットボトルの水が無くなると
サーバー内に水があっても出てこないということです。
だから交換が早いんですよ
ミネラル水の2Lボトルが1日1本無くなります。
70円*7=490円
1ヶ月2000円ほど。
こりゃレンタルサーバーの方が安いかもしれない
ということで、浄水器を買うのも視野に入れたが
そこは面倒くさかり人間
5000円も出してフィルタを買っても(蛇口には、浄水のモードがある)
きっと定期的に変えない
そこで、ライフというスーパーに行って
470円で3.8Lのボトルを買うと
無料で美味しい水をくれるというものにしました。
50円とか出すと、軟水でミネラルを含むのも充填できるのだけど
今回は無料ので我慢です。
そして、先日買ったウォーターサーバーの欠点が1つ
ペットボトルの水が無くなると
サーバー内に水があっても出てこないということです。
だから交換が早いんですよ