キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コンサートの所感

2011-01-16 21:22:14 | 音楽
いや~~~良かったです。
やはり、生演奏はいいです。
もっとこんなのを見に行って
感覚を養ったほうがいいかもしれませんね。

内容は

<第1部:オリジナル&クラシックアレンジ・ステージ>
(指揮:堀内 秀雄)
●輝きの未来へ/和田直也作曲
(Toward the Bright Future/Comp. by N.Wada)
(指揮:松井 浩)
●ノアの箱舟/B.アッペルモント作曲
(Noah's Ark/Comp. by B.Appermont)
●組曲「仮面舞踏会」/ハチャトゥリアン作曲・仲田守編曲
(Suite from "Masquerade"/Comp. by A.I.Khachaturian & Arr. by M.Nakata)
  I.Waltz II.Nocturne III.Mazurka IV.Romance V.Galop
<第2部:ポップス・ステージ>
(指揮:堀内 秀雄)
●スーパーマリオブラザーズ/近藤浩治作曲・星出尚志編曲
(指揮:金子 裕一)
●不思議の国のアリス/S.フェイン作曲・鈴木英史編曲
(Alice in Wonderland/Comp. by S.Fain & Arr. by E.Suzuki)
●ドレミの歌/R.ロジャース作曲・波田野直彦編曲
(Do-Re-Mi/Comp. by R.Rodgers & Arr. by N.Hatano)
(指揮:松井 浩)
●ALWAYS 三丁目の夕日 ハイライト/佐藤直紀作曲・渡部哲哉編曲
●となりのトトロ ~コンサート・バンドのためのセレクション~/久石譲作曲・後藤洋編曲

アンコールを2曲。

もう少し、楽器を覚えたいね。
フルートとピッコロの違い。
ファゴットとかね。
サックスや、トランペット、コントラバスは有名です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻殻機動隊3D映画公開

2011-01-16 11:24:29 | 映画
こりゃ、いいですね。
SSSの3D映画公開です。
内容は、変わっていないので、総集編っぽくなるんでしょうけど。
全編3Dです。
暗い映画が余計暗くなりますけどね。
絶対いいと思います。
どう~しよう。観に行こうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざっけんな!!

2011-01-16 10:58:01 | 映画
ちょっと、ムカって来ましたね。

伝説巨神イデオンの劇場版がブルーレイで発売。(3月です)

なんと、2万円ですよ。(Amazonで、15000円ちょっと)
ふざけている。
どう考えても、レストアをパーフェクトにやっても
1万円でしょう。
普通なら、5980円です。
LDをそのまま持っているかしかないか

しょうがないので、イデオンの劇場版のEPレコードを聞いて
LDを見てしまいました。
DVDより落ちるけど、しょうがないですね。
それにしても、どんどん人が死ぬな。(エヴァと通じる)
板野サーカスも、バリバリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリ使用量等の監視モニター

2011-01-16 10:26:01 | Mac
Macで、メモリーの使用量をモニターするには
ユーティリティーにある、アクティビティモニタで監視できますが
なんとなく起動するのが面倒なのと、今一歩のグラフィックなんです。(ログイン時に起動でもいいかも)

そんなときに、Webで見つけたアプリです。
MenuMetersです。
これは、無料で非常に使いやすいです。
上のバーに常時表示されます。
インストールして、システム環境設定に、MenuMetersの設定が現れますので
設定して、いろいろ試してみてください。

・HDDの使用量(アクセス状況)
・CPUの負荷(マルチCPU対応)
・ネットワークのスループットなど
・メモリー使用量など

が表示されます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、コンサート

2011-01-16 09:42:19 | 音楽
コンサートと言っても、吹奏楽団のものです。
それも、前の会社の同僚が出ているので、見に来てねと、テガミが来たので行ってみるんです。

今日は、大井町で行うようです。
一応、無料です。
交通費のほうが高いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする