キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Mojave対応

2018-09-27 07:07:36 | Mac


メインPCのMac miniは
MacOSのMojave対応のMacとして
一番古いMacのようでした。
2012年までのMacなためです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セリーグ優勝は広島 | トップ | コーヒーコーラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せき)
2018-09-29 19:10:50
お久しぶりです。
アップデート後、どうですか?
どっかで読んだのですが、High Sierraが32ビットアプリを問題なく動かせる最後のバージョンで、Mojaveが32ビットアプリに対応する最後のバージョンだとか。(違いがイマイチわかりませんが)
使えなくなったアプリはないですか?

うちのminiは1月に壊れたので今はiMac(2017)を使っています。
miniと違ってiMacはMojaveに対応していますが、いつものように次のバージョンが出る頃まで様子見です。(32ビットアプリもありますし)
返信する
Unknown (キタイ国)
2018-09-29 19:16:44
> せきさん
iMac良いですね
Mac miniは
前に購入していただいたものですね
6年ほど経ちましたか?
うちのminiはMojave対応でしたが
先日、SSD 化したので
アプリは初期化して
あまり色々アプリが入って居ません

またお呼びしたいのですが
メンツをどーしたもんだが悩んで
1年以上経ちました
適度にコメント下さいませ
返信する

コメントを投稿

Mac」カテゴリの最新記事