![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/403c4b1520c56aefdaf6b541fc8ebd51.jpg)
OPPOというメーカーのBD、DVD,SA-CD,DVD-A,CDが再生できる
ユニバーサルプレイヤーの上位機が、いつものFantasiumで取り扱い開始しました。
これは、リージョンフリー(どこの国のディスクも再生可能)な上に
PS3より操作性が快適のようです。
そして、DENONのユニバーサルプレイヤーの半額で購入できます。
ちなみに、DENONのものより、3倍以上早いでしょうね。
送料込みで、11万円ほどです。もしかして税関を通るときに
1割の税がかかるかもしれません。(受け取り時に支払い)
スタンダードの機種は、Fantasiumで、6万円ほど(送料は、5000円ほど)
半額で買えるので、普通の人はこちらがお薦め。
音をもっとよくしたいと思う方は、SEをどうぞ。比較は、こちらを参照。
周波数特性が、20Khz→44Khz(聞こえんが)、電源が改良。(これが大きい)
DACがデラックス。(これも大きい)
それでも、買えないけどね。
また、このモデルのNuForce版(1300$)が存在しており
それをベースに、Ayreというハイエンドメーカーが
筐体を豪華にして、10000$で販売するとの情報も頂いた。
世の中、リファレンスがあって、資本があれば、商売になるってことが分かりました。
もちろん、世界規模で行わないと行けません。
1万$モデルは、こいつです。(90万円か、無理ですね)
10万円のを買って、自分で筐体に入れた方がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/9e49ebbd99bc1f924404aeb126977382.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます