キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カートリッジ到着。

2010-05-30 11:21:22 | オーディオビジュアル
金曜の夜に注文して、本日の朝に到着しました。
さっそく、装着しました。(なんか不安)
前回は、ログさんに調整してもらったのですが
何回も呼ぶのは、悪いので、自分で調整。
抜く前に、極性をメモっておきました。

今回のカートリッジは、シェアーのM44Gというポピュラーなものです。
5000円しませんし、針も2400円くらいで売ってます。



まぁまぁの音ですね。
でも、メモってた極性の色と今回のカートリッジの端子の色が、ちゃうね。
赤と白です。なぜかメモ通りに付けると、赤がL、白がRです。
まぁいいか。音出てるし。
アームのところの極性を調べようと、ぐぐってみましたが
不明です。
Gravelさん、おせ~~~て。

とりあえず、0調して、針圧を1.5gにして
アンチスケーリングも同様です。
前のカートリッジより、音は軽いかもしれません。(もうちょっと低音が欲しい)
まぁ、そのうち、アップグレードしましょうか。(なんせピンきりで、金が追いつかんです)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリンス・オブ・ペルシャ F... | トップ | ワッフル »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Gravel)
2010-05-30 19:32:03
え、普通に赤(R)と白(L)のはずだけど
http://www.soundactive.jp/Rvinyl2.html
とか・・・
一応、世界共通のはずだけど・・・
写真で見ると何となく後ろ下がりのようにう見えるけど・・・
返信する
Unknown (管理人さん)
2010-05-30 20:52:02
Gravelさん、どうもです。

線の色が間違っていましたが
つないでいるところは、合っていました。
カートリッジは、前よりに付け直しました。
再度針圧を調整しました。
返信する
Unknown (Gravel)
2010-05-30 22:43:21
ん、むやみに後ろ側につけるとオーバーハングが狂うけど大丈夫?

返信する

コメントを投稿

オーディオビジュアル」カテゴリの最新記事