最近、マイクロSDカードを使う機会が多くなってきましたが
古いUSBカードリーダーが、2GB以上のカードに対応していないことがあります。
ケーブルとかも邪魔なので、こんなものを買いました。
バッファローのマイクロSDカードリーダーです。
一般的なWINのノートなら、SDカードスロットが付いていますが
1個前のMacのノートには付いていません。(最新のは、付きました)
このバッファローの良いところは
小さい、安いってところです。855円ですよ。
アマゾンなので、なにかのついでに注文すれば
送料も掛かりません。
ノートPCから、7mmほどしか出っ張りません。
USBコネクターの差し込みの上に、マイクロSDカードを差し込みます。
写真の黄色いレバーで、カードを取り出します。
写真の左側のバッファローロゴの白いものは、カバーです。
これが不要なので、無くしそうです。
古いUSBカードリーダーが、2GB以上のカードに対応していないことがあります。
ケーブルとかも邪魔なので、こんなものを買いました。
バッファローのマイクロSDカードリーダーです。
一般的なWINのノートなら、SDカードスロットが付いていますが
1個前のMacのノートには付いていません。(最新のは、付きました)
このバッファローの良いところは
小さい、安いってところです。855円ですよ。
アマゾンなので、なにかのついでに注文すれば
送料も掛かりません。
ノートPCから、7mmほどしか出っ張りません。
USBコネクターの差し込みの上に、マイクロSDカードを差し込みます。
写真の黄色いレバーで、カードを取り出します。
写真の左側のバッファローロゴの白いものは、カバーです。
これが不要なので、無くしそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます