本日、自分の定期の代わりに、ほかの人の定期が自動改札
から出てきた。気が付かずに、大船から乗って
品川で下車。このとき、人の定期だったことに気がつく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
しかし、朝は、時間の余裕が無いので
駅員に、定期を預けて、名刺とメモを残して
帰りに正式手続きを行った。
家に帰って、子供と風呂に入っていると
JRの大船駅の駅員から電話があった。
”あなたの定期が小田原に届いていました。”
って?どういうこと。私が自動改札から頂いた定期券は
大船→善行間だったのに!!!
事情を聞くと、今回の事件は、4人の人が巻き込まれたそうな。
私の定期は、私のあとに通過した人が持っていたと思うのだが
その人は、小田原から、新幹線に乗ろうとして
私の定期券だったことに気が付いたそうな。(そんなアホな)
今、大船は、駅の改札を工事していて
非常にあぶないらしい。
自動改札を信用せずに、ちゃんと出てきた定期券を
確認しましょうね。
でもさ、JRの対応って遅いよね。
水曜日に電話があって、定期が見つかったと言っても
大船に、金曜日の時点でも届かない。
いったいどんな仕組みで組織されているんでしょうか
から出てきた。気が付かずに、大船から乗って
品川で下車。このとき、人の定期だったことに気がつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
しかし、朝は、時間の余裕が無いので
駅員に、定期を預けて、名刺とメモを残して
帰りに正式手続きを行った。
家に帰って、子供と風呂に入っていると
JRの大船駅の駅員から電話があった。
”あなたの定期が小田原に届いていました。”
って?どういうこと。私が自動改札から頂いた定期券は
大船→善行間だったのに!!!
事情を聞くと、今回の事件は、4人の人が巻き込まれたそうな。
私の定期は、私のあとに通過した人が持っていたと思うのだが
その人は、小田原から、新幹線に乗ろうとして
私の定期券だったことに気が付いたそうな。(そんなアホな)
今、大船は、駅の改札を工事していて
非常にあぶないらしい。
自動改札を信用せずに、ちゃんと出てきた定期券を
確認しましょうね。
でもさ、JRの対応って遅いよね。
水曜日に電話があって、定期が見つかったと言っても
大船に、金曜日の時点でも届かない。
いったいどんな仕組みで組織されているんでしょうか
suicaにできないんです。
ほんのちょっと安いだけですが