goo blog サービス終了のお知らせ 

キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

リニアモーター

2013-06-09 15:33:05 | 情報
2025年ころ東京名古屋で開通予定
テスト車両の500kmオーバーはこんな感っじ



みんなすげぇ、速ぇって言っています。
浮かぶと振動がするそうな
減速ではかなりGがあるとのこと。

実際の車両はL0系です。
あと12年ほどかぁ。健康に気にしてがんばって乗りたいです。
でも大阪まで開通するものはちょっと間に合わないかもね。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼の居ぬ間に | トップ | レーザー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひよこ)
2013-06-09 20:31:29
何回も応募してみたけど一度も実験線当たらなかった。癒着側の方を優先しているのではと思う程。
飛行機以下の加速と減速はするでしょうね。じゃないと加減速部で距離取られちゃいますし。また、振動は磁力で浮いているわけだから、調整技術は今後も課題になるのでは。
日本のリニアで言われていた課題の一つに、切換えポイントがあります。なぜかというと実験線にそのような場所がないから。

トンネルが多いからあのデザインなのでしょう。500系の方が性能は良かったけど、速度と収容人数の妥協で700系が勝った。
返信する
Unknown (管理人さん)
2013-06-09 20:43:59
ひよこさん、どうもです。

なかなか競争率が高いのですね。
頑張って開通したら乗りたいのですが
名古屋に行ってもしょうがない。
なごやん、すいません。
ちなみに、お菓子のなごやんは
名古屋名物ではありません。
まだまだ12年ありますが
7年以内に改善しないとヤバイでしょうね。
でもどうやってブレーキするのか。
パラシュートじゃダメだし。
飛行機のような羽でブレーキするのかもしれません。
300kmまで落とせば現状の技術で行けます。
車両が多くなって人数が増えて
多少曲がっても大丈夫なように。
返信する

コメントを投稿

情報」カテゴリの最新記事