石沢大滝
ようやくこちらも梅雨が明けましたね。
ほんとうに今年はどうなるのでしょうか?
横手の出張の帰りに涼を求めて石沢峡によってみました。
先日までの雨で水量が多く迫力満点、
マイナスイオンどころかビショビショになっての撮影でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/2458bb8d047aeb8cb708796144160d5c.jpg)
振り返って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/69e500cd3b63b9a0c648e9a541e09bcc.jpg)
よるつもりがなかったので三脚なしで手持ちでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/6f4eb87d6dbe240a1ad60496a3303f78.jpg)
ようやくこちらも梅雨が明けましたね。
ほんとうに今年はどうなるのでしょうか?
横手の出張の帰りに涼を求めて石沢峡によってみました。
先日までの雨で水量が多く迫力満点、
マイナスイオンどころかビショビショになっての撮影でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/2458bb8d047aeb8cb708796144160d5c.jpg)
振り返って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/69e500cd3b63b9a0c648e9a541e09bcc.jpg)
よるつもりがなかったので三脚なしで手持ちでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/6f4eb87d6dbe240a1ad60496a3303f78.jpg)