3月11日(金)5、6時間目に6年生茶話会が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/409598e90920fd19d97e9fa1a4a4c7bc.jpg?1647174727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/725c7fe96d54759bd4295785e84e0721.jpg?1647175156)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/470959999a07764782086fc0bdea6370.jpg?1647174911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/9c8997208c9237157975cf0cd09d534c.jpg?1647174911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/67faded63d242d1e7841228f82f4aaff.jpg?1647174746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/d9e307cf682390088701b5031231e08a.jpg?1647174759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/b37948ff92c00d32f3011a99ce5f5507.jpg?1647174852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/3dbbe55c40f4137735b47e3f842ba943.jpg?1647174879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/8b462bbf1948a3773f1bfb1e48bd8f9b.jpg?1647175001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/1cd5497f7c52e29b14bbceee81a80299.jpg?1647175001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/59a48368c74bd374712e1a08ad9dcb17.jpg?1647174879)
「1組、2組に分かれての出し物」や「6年生ダンスクラブメンバーによるダンス」、「先生方の出し物」、「サプライズありのスライドショー」など会場にいる先生も児童も保護者もみんなが笑いあり、感動ありの楽しい時間となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/409598e90920fd19d97e9fa1a4a4c7bc.jpg?1647174727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/725c7fe96d54759bd4295785e84e0721.jpg?1647175156)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/470959999a07764782086fc0bdea6370.jpg?1647174911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/9c8997208c9237157975cf0cd09d534c.jpg?1647174911)
ふくまるくんと写真撮影♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/67faded63d242d1e7841228f82f4aaff.jpg?1647174746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/d9e307cf682390088701b5031231e08a.jpg?1647174759)
児童の中から茶話会委員が結成され、会場設営や飾りつけ、司会進行など子どもたちが中心となり茶話会を創り上げています。
その頼もしさに知らぬ間の成長を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/b37948ff92c00d32f3011a99ce5f5507.jpg?1647174852)
また、この日のために12月の終わりから保護者のよる茶話会委員(6年生の保護者、PTA実行委員会メンバーの有志計12名)も結成され、先生にも意見をいただきながら準備を進めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/3dbbe55c40f4137735b47e3f842ba943.jpg?1647174879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/8b462bbf1948a3773f1bfb1e48bd8f9b.jpg?1647175001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/1cd5497f7c52e29b14bbceee81a80299.jpg?1647175001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/59a48368c74bd374712e1a08ad9dcb17.jpg?1647174879)
先生や児童が中心となって行う茶話会ですが
保護者茶話会委員もスライドショー、記念品贈呈、先生方への色紙作りなど楽しく、素敵な思い出に残る会になるよう願いを込めてお手伝いさせていただきました。
6年間、わが子と共にお世話になった北小でのいい経験となりました。