今日は良いお天気やったし散歩しに西部緑地公園まで行ってきました。
今日は散歩日和♪
本当は産業展示館で楽しいイベントでもしてないかなぁ~♪と思いながらいたけどね。
今、金沢市内は「ねんりんピック」が開催しているので交通はどこも混雑。。。
公園内を散歩をしていると。。。
タイミング良く「赤バス」こと「北陸交通」勤務のお客様と遭遇♪
金沢ミリオンスターズの遠征時の送迎バスの運行状況の打ち合わせとか。。。
いつもお疲れ様です。そして有難うございます。
今日の我が家は頭っから「サフランDAY」やったけども、お客様のご好意で野球観戦に行ってきましたよぉ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/e41dda3a7d7e3b5029d64b078aaa14a1.jpg)
「金沢ミリオンスターズ」の試合は始めて♪
(高校野球なら幼少の頃からよく父上様&兄上様とよく見に行ってましたけどもぉ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/e837f62f06e257a69d9a5ba93afeedbe.jpg)
試合前の。。。何て言うのかなぁ。。。
子供達が踊ってた!
(試合の合間、合間にどっからともなくやって来てショータイム)笑
さぁ~って!試合開始です!!!って言いたいけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/9a936e252568d25c0e02fea626ac75b5.jpg)
まずは、コーラス部???
おばちゃん達の国歌斉唱&国旗掲揚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/9320382de5af788be0015aa07b784f33.jpg)
ようやく試合です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/c3e3ebf5ca6b5b2c112240dac7276bd9.jpg)
はい。実は犬の入場はお断りなんだけども、籠等に入れておけばOKとの事。
今日は「良い子にさせますから~!お願いしますぅ~!」と頼み込もうとしたら入れてくれました(笑)
太鼓やらの「鳴り物」系の音にもビビリもせずサフも観戦(笑)
日が暮れれば暮れる程、ベンチもひんやぁ~り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/b5e591310ac03c3b862998e0f7b5c1a8.jpg)
「ママ~おちりちびたぁ~い(涙)抱っこして~」って言われている様で。。。
親バカなあたしは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/3cfc16aaacead4454053ca7ea86196cd.jpg)
座布団を車から引っ張ってきました。
(サフは犬らしくない位におとなしいので座布団の上からは一歩もうごきません笑)
観戦常連の方々は座布団、ブランケット、食料、暖かい飲み物など準備万全!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/601d4e46957a075a2bcffb7e7530e943.jpg)
サフ。。。何処見とんのぉ~???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d4/c449c1ff1e824f37dd670d3c28d262ea.jpg)
あぁぁぁ~、旗が気になるのねぇ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/9320382de5af788be0015aa07b784f33.jpg)
試合わと。。。
1回表、群馬が1点先取
2回裏、ミリオンスターズ1点で同点。
6回から点取り合戦モードかと思いきや、ヤジも飛びかう「うっだうだ」モード。
7回表。。。うだうだ。。。
7回裏!!!ランナー出塁♪♪
完全にホームモード♪
かと思いきや? ん!?
またもや出塁か!っと思ったら1塁でランナーとファーストの選手同士がぶつかったんかな?
(カラアゲ摘んでた瞬間で見損なうあたし。。。)
試合が中断。。。
物言いを言い過ぎたかな?
相手、群馬チームの監督は退場。
この回、ミリオンスターズに2点目が入りました♪♪♪
っと言うことで、9回表にて金沢ミリオンスターズの勝ちぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/22130db76719e4b956c7f5c415cb12b3.jpg)
野球観戦。。。クセになりそうです。。。笑
球場で食べた「焼きそば」。。。美味しかったなぁ~
Sさん、Tさん今日は有難うございました。
とても楽しかったです♪
今日は散歩日和♪
本当は産業展示館で楽しいイベントでもしてないかなぁ~♪と思いながらいたけどね。
今、金沢市内は「ねんりんピック」が開催しているので交通はどこも混雑。。。
公園内を散歩をしていると。。。
タイミング良く「赤バス」こと「北陸交通」勤務のお客様と遭遇♪
金沢ミリオンスターズの遠征時の送迎バスの運行状況の打ち合わせとか。。。
いつもお疲れ様です。そして有難うございます。
今日の我が家は頭っから「サフランDAY」やったけども、お客様のご好意で野球観戦に行ってきましたよぉ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/e41dda3a7d7e3b5029d64b078aaa14a1.jpg)
「金沢ミリオンスターズ」の試合は始めて♪
(高校野球なら幼少の頃からよく父上様&兄上様とよく見に行ってましたけどもぉ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/e837f62f06e257a69d9a5ba93afeedbe.jpg)
試合前の。。。何て言うのかなぁ。。。
子供達が踊ってた!
(試合の合間、合間にどっからともなくやって来てショータイム)笑
さぁ~って!試合開始です!!!って言いたいけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/9a936e252568d25c0e02fea626ac75b5.jpg)
まずは、コーラス部???
おばちゃん達の国歌斉唱&国旗掲揚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/9320382de5af788be0015aa07b784f33.jpg)
ようやく試合です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/c3e3ebf5ca6b5b2c112240dac7276bd9.jpg)
はい。実は犬の入場はお断りなんだけども、籠等に入れておけばOKとの事。
今日は「良い子にさせますから~!お願いしますぅ~!」と頼み込もうとしたら入れてくれました(笑)
太鼓やらの「鳴り物」系の音にもビビリもせずサフも観戦(笑)
日が暮れれば暮れる程、ベンチもひんやぁ~り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/b5e591310ac03c3b862998e0f7b5c1a8.jpg)
「ママ~おちりちびたぁ~い(涙)抱っこして~」って言われている様で。。。
親バカなあたしは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/3cfc16aaacead4454053ca7ea86196cd.jpg)
座布団を車から引っ張ってきました。
(サフは犬らしくない位におとなしいので座布団の上からは一歩もうごきません笑)
観戦常連の方々は座布団、ブランケット、食料、暖かい飲み物など準備万全!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/601d4e46957a075a2bcffb7e7530e943.jpg)
サフ。。。何処見とんのぉ~???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d4/c449c1ff1e824f37dd670d3c28d262ea.jpg)
あぁぁぁ~、旗が気になるのねぇ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/9320382de5af788be0015aa07b784f33.jpg)
試合わと。。。
1回表、群馬が1点先取
2回裏、ミリオンスターズ1点で同点。
6回から点取り合戦モードかと思いきや、ヤジも飛びかう「うっだうだ」モード。
7回表。。。うだうだ。。。
7回裏!!!ランナー出塁♪♪
完全にホームモード♪
かと思いきや? ん!?
またもや出塁か!っと思ったら1塁でランナーとファーストの選手同士がぶつかったんかな?
(カラアゲ摘んでた瞬間で見損なうあたし。。。)
試合が中断。。。
物言いを言い過ぎたかな?
相手、群馬チームの監督は退場。
この回、ミリオンスターズに2点目が入りました♪♪♪
っと言うことで、9回表にて金沢ミリオンスターズの勝ちぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/22130db76719e4b956c7f5c415cb12b3.jpg)
野球観戦。。。クセになりそうです。。。笑
球場で食べた「焼きそば」。。。美味しかったなぁ~
Sさん、Tさん今日は有難うございました。
とても楽しかったです♪