犬と過ごそう!

愛犬との暮らし日記。

体調不良な、キートン😓

2023-08-31 21:21:00 | 通院記録
先週末、
姪っ子が久しぶりに泊まりに来る予定だった、
8月27日、
仕事帰って来て、何やらキートンのゆるく怪しい💩がしてあって、
夕散歩は通常通り、

その夜中に、
きゅん泣きからの、
ゆる💩と吐く、、😢
が2回、

翌日病院へ、
検便してもらい、
クリプトスポリジウム菌
芽胞菌(がほう菌)
が確認されました。

散歩中、
脚についた菌を舐めてしまったかと、、
のことでした。



もう回復して、
立派な💩出ています。

まー、
年に2回ほど、
お下痢事件あるあるキートンです😓

お薬の名前と作用もね、
認知しております。

来月は混合ワクチンだけどね😏
とにかく元気に過ごしてね🩷

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬2度目

2023-02-01 22:35:00 | 通院記録
1月下旬
近所のお散歩経路には、
柿の木の実を食べた鳥たちの、、
オレンジ💩結構落ちてまして😅

たまに実の残ったかじり残しとか?

とにかくキートン散歩、、
拾い食い😅
注意しながらも食べた😅😅


お腹ゆるゆるキートン😅
車で待機🐕

日曜の夕方、
早めに病院行って2番目に観てもらい、、
お薬飲めばね落ち着くはず。

スヤスヤ何事も無かったかの様に寝てますが

粒大きめお薬、、
苦いのかな?
いつもならフードに混ぜて食べたのが、

「綺麗にお薬残す件」

パン?カステラ?
ヨーグルトで落ち着いたけど

お友達に教えてもらったのが、
「ちゅーるビッツ」
おすすめです!
中にお薬押し込んで、、
あっさり!

あの苦労はなんだったの!ってね😁


この冬2度目のお下痢も、
お薬のお陰で、
綺麗な💩が出るようになり、

冷え込みとか、
とにかく変化に注意しないとです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯石除去

2022-06-23 22:10:00 | 通院記録
予定していたキートンの歯石除去へ。
麻酔のため朝から食事抜きで、
私も一緒にお付き合い。
水はOKなのに全く飲まない💦
まあ、状況察してるよね。

お散歩済ませていざ病院へ、
受付済ませて順番待ち、
変わらずバックインだと落ち着くのよね。
呼ばれてバック開けた時は、
かなりのくつろぎ状態で、、何だか笑ってしまいました。

前回の歯石除去が、
2018年(別の病院で)あれから、、
毎日欠かさず
歯磨きさせてくれるし、、
それでも着きますね歯石💦
麻酔から覚め先生の説明聞いて、
無事に帰宅。
顔がネロネロ?なせいか、
かなりお疲れに見えますキートン🐕

でも、ご飯はしっかり要求、
空腹状態で帰宅だったので少なめ、
ルーティンの食後の果物もね、、細かく少なめで。

一通り終わると、
安心したのか、
やっと寝始める、、
良く頑張ったね。

結果、
抜歯はなく
歯はピカピカ白さを取り戻しました
写真載せようと思ったけど、
歯肉炎が酷かったようです。
こちらはお薬で、、

唾液が少ない子は、
歯石付きやすいみたいで、
歯磨き頑張るしかないですね。

とりあえず無事に終わって良く頑張った❣️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓検査

2022-01-26 19:23:00 | 通院記録
日曜日、
キートンの健康診断と心臓検査でした。
結果は経過観察となりました。
ネットで調べて色々想定しながらも、
まだ6歳、色々と心配でした。



去年秋、混合ワクチン接種の時に、
雑心音が確認されると言われ、
今回心臓検査をする事になりました。



朝預けて夕方のお迎え。

送って帰って来て、車停める時、
いつもワンワンの声、、、聞こえないし😓
昼食の時もなんとなくキートンの姿探してる私😓
台所で袋の音すると走ってくる足音、、しないし😓

家のなかでキートンの存在が大きくて、、
こんな事で結果聞きにいけるの??
色々と考えながらお迎えの時間。

説明聞いてとりあえず一安心。
大動脈弁狭窄症の疑い。

今後はフィラリア検査や混合ワクチン接種の時に、
心臓の音聴かせて下さい。
必要に応じて検査していきましょう。
とのことでした。


おつかれさん。

血液検査も問題なし。
他に、
尿検査から、ストラバイト結晶がみつかり、
10日間抗生剤飲んで、再検査となりました😓
(セファレキシン、朝夜1/2錠)

色々と検査しておいてよかった。
飼い主は安心だけど、
キートンは散々よね😓

今回たまたま翌日がトリミング✂️
またか?って、
ちょっと警戒モードながら、
あーここか?思い出したかな。
先生に事情お話して、
綺麗にカットしていただきました。

帰宅後はストーブ風になびかれておりました🐕

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種🐕5歳

2021-09-28 17:21:00 | 通院記録
昨日、キートンのワクチン接種行ってきました。
今年も5種で。



病院は空いていたけど、
キートンはバックインの方が落ち着ける?
接種後も10分ほど経過観察があるので、、。


診察台では、、
年々落ち着けなくて、
「早く終わってー」な、
そわそわキートン😅

後ろ脚の状態も見てもらい大きな変化なく。

ただ、
聴診器での時間がかかり。
緊張からか?わからないけど、
「心雑音」の疑いがあります。

と、

今年も誕生日月の12月に、
健康診断(犬ドッグ的な)
受けるつもりだったので、
その時に詳しく調べてもらうことにしました。

なんか、
先代キートンのことがよぎってしまい、
心配だけど、、
今出来ることをするしかないね。


関節の為にサプリの、
「アンチノール」
飲み始めてそろそろ3ヶ月。

心臓にも良いそうで、
しばらく継続します。



久しぶりにたっぷりお散歩1時間🐕🚶‍♂️
毛布が心地良い季節になってきました。

ワンも飼い主もしっかり体調管理しないとです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする