昨日は、キートンとつくばまで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/5eb5cfefebceccef0d21c993ef361c7b.jpg?1614337941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5f/5e2c2138741abfe28382e7305dee990f.jpg?1614337545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c5/4f3070e59dd886b1fb1975e6d6556782.jpg?1614338473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/0fae00e602897e8795c05adf9d98e02a.jpg?1614338046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/4ed47216ab3f5f7ccc3b6ce40a835281.jpg?1614338159)
あろまママさんの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/e50e9bcbb04e89b358e28e55f3130566.jpg?1614338200)
今回も楽しい学びと、
「人とペットの健康講座」
今回は、「春(肝)の養生」
季節の変わり目ですね。
コロナ禍で、まだまだ行動も制限されて何となく毎日が過ぎています。
今回は、キートン用にベッドを持参。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/5eb5cfefebceccef0d21c993ef361c7b.jpg?1614337941)
講座始まるといい感じに寝始めました。
体調を整えるには、
そこだけを見るのではなく、
季節を感じ、身体全体を思いながらケアすることが大事なんですね。
何処かが悪いと他への影響がある。
だからこそ、日々の養生が大事なのかな。
解ってはいるものの、
日々の日常の過ごし方、食生活をなかなか見直すことが出来ていません。
と言うか続かない😅
身体を動かすのもそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5f/5e2c2138741abfe28382e7305dee990f.jpg?1614337545)
「また何か始まったよー🐕」
昨日も、気功の動きから、軽い太極拳の動き。
身体がポカポカと温まってきます。
顔も緩んできますね🤗
これも一人ではなかなか続かなく、、
(私の場合です。)
継続の難しさを、、感じます。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c5/4f3070e59dd886b1fb1975e6d6556782.jpg?1614338473)
人もワンコもツボの確認をして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/0fae00e602897e8795c05adf9d98e02a.jpg?1614338046)
キートンにも、
ねりもぐさ、のお灸です。
煙少なめだそうで今までだったら、
嫌がって逃げていたのが、
今回は何だか気持ち良さそう❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/4ed47216ab3f5f7ccc3b6ce40a835281.jpg?1614338159)
あろまママさんの、
マッサージ待ち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/e50e9bcbb04e89b358e28e55f3130566.jpg?1614338200)
今回も楽しい学びと、
まったりのんびりと過ごす事ができました。
またよろしくお願いします。