春キャンプの続きです🏕️




風が強い予報なので、







こちらも犬席がありまして、、



それぞれ違うメニューを、


お蕎麦屋さんを出た後は、
ナビ通りに🚗キャンプ場を目指します
そろそろ近いはずだけど、、
砂利道をガタゴトガタゴト💦💦
2㎞くらい??
長く感じた距離
乾燥してたので砂ホコリがすごい💦
この先に本当にあるの??

到着しました🏕️
ファミリーキャンプ場ですね、
チェックイン済ませて、
いざサイトへ、、
子連れキャンパーさん多かったです、
「ウチら平均年齢あげとるな」😆

今回はこのテント⛺️
お試し張りから2度目、
何とかなるだろうと予習なし😓
あーだこーだ張るのに時間かかりました💦
やっぱりシュミレーションは必要です、
「風強かったし」
↑ただの言い訳😓

設営後、
休憩の🍻を済ませて、
場内散歩、
トイレや洗い場の確認👉

風が強い予報なので、
炭の火おこしして、、
少しだけ焚き火🔥も楽しみました😊

寒い予報で、
キートンも冬仕様、、

テント内でものんびりキートン🐕、
ほんとお利口さん🥰
おはよーございます🐕
キートンさん、
「低血圧なの」と言ってるかのように、
出てこない、、

昨夜の強風が嘘のような、
晴天☀️です、


冬仕様でお出まし、
ご飯食べて、散歩してのんびりと、
撤収を眺めてました。
さて、
遅めのチェックアウトして、
那須のお土産を色々買い物したあとは、、
急遽検索🔍して見つけた、
ドッグカフェへ、、

いざ入店、

こちらも犬席がありまして、、
(犬台?)

犬用、
お水のお皿可愛い😍
おやつサービスです✌️

犬メニューを進められ、
自家製だっけ?
ヨーグルトを、、確か150円ほど🤔
キートンには量が多い?
ちゃっかり飼い主がたっぷり味見してから笑
やっとキートン実食😁
何でも食べるキートンは、
飼い主ご飯来る前に完食でした。


それぞれ違うメニューを、
美味しく頂きました🐕
ドッグランもあって、

理想の庭の広さね😁
羨ましくなりながら、、
キートンも楽しめた様子でした。
途中、
事故渋滞あったけど、
予定通りの帰宅。
GWの一週前だったので、
週末だったけど混雑もなく
キャンプ場も皆さんマナー良く、
快適に過ごせました。

御用邸シリーズ😏
やっぱりチーズケーキは必須です😊