何気ない日常の様子や季節ごとのイベントの楽しい様子をお届け。
橘風会ブログ
10月2日 ノロウイルス演習
ノロウイルスの流行期を控え、適切な対応がとれるように、
ノロウイルスの対応演習を開催しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11月19日 洗車 (風組&橘組 環境委員)
寒空の下、送迎車の清掃をしました!!
手もかじかむ程の寒さでしたが車はピカピカになりました。
車がきれいになると嬉しいですね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
7月21日 ターミナル委員会
今年度から新たに「ターミナル委員会」を立ち上げ、終末期のケアを施設全体で思考しています。
今回は全職員からアンケートを取り、その結果を共有しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
9月16日 褥瘡委員会
今回は、ご利用者様のマットレス使用状況を調べました。
個々のご利用者様に合ったマットレスを使っていただくことで、褥瘡の予防。また、安眠・安楽な姿勢保持ができ じゅうぶんな休息が得られたらと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8月12日 環境改善委員会
8月12日 環境改善委員会を開催しました。
内容は地域清掃の実施についての話し合いを行い、担当部署への実施依頼を行いました。
その他、施設内の消費電力の節約についての話し合い、施設を家庭環境に近づけるための取り組み方について各部署への投げかけを行い、より安心・安全な施設への取り組みを行いたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |