何気ない日常の様子や季節ごとのイベントの楽しい様子をお届け。
橘風会ブログ
群馬県老施協 広報コンテスト
群馬県老人福祉施設協議会が主催した広報コンテストにおいて第一次審査、第二次審査を通過し 【広報紙部門(施設だより)】【ホームページ部門】で、それぞれ ねむの丘が最優秀賞を受賞しました。
これからも「わかりやすく、リアルタイムに、身近に」をモットーに、 ねむの丘ふれあいだより、そしてホームページを充実させて行きたいと思います。 また、ご意見・ご感想等ございましたらぜひお寄せください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
7月22日 職員全体研修
22日、18時から職員全体研修を行いました。
各部署からの連絡事項を確認した後、高山課長による 「ケアプランを理解する~利用者の幸せのために」 について研修を行いました。
チーム・多職種で “利用者様の生活意欲を引き出し高める” という一つの目標に向かうために、ケアプランが必要であるということを学びました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
花組クラブ活動(押し花クラブ)
花組では週1回クラブ活動の一環として押し花教室をはじめました。
季節の花々と触れ合いながら一生懸命頑張っていました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
7月16日 橘組 外出
高崎イオンに行って来ました。
ふだん遠出をする事が少ないので、皆さんとても楽しそうでした
真剣に洋服を選ぶ姿は輝いていました
そして、人生初の「プリクラ」にもチャレンジしてきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
7月15日 感染食中毒褥瘡委員会
7月15日、感染食中毒褥瘡委員会を開催しました。
感染委員会では 『針刺し事故発生時マニュアル』 を確認し、各部署 責任者に周知・徹底を図りました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |