何気ない日常の様子や季節ごとのイベントの楽しい様子をお届け。
橘風会ブログ
6月21日 父の日 (ユニット宙組、星組)
宙組と星組の男性利用者のみなさまへ、父の日のお祝いで『手作り餃子パーティー』を行いました。
餃子作りは 職場体験の中学生達にも手伝ってもらい、利用者の皆様も「ビールによく合うね」と食事を楽しんでいただけました
また日頃の感謝を込めたメッセージカードもプレゼントすると、みなさん喜んでくださいました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラディッシュ収穫 (橘組)
中庭のラディッシュが育ちました
実習生と一緒に収穫しました。
収穫した物を塩漬けにして美味しく頂きました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6月16日 法人共通職員研修 「衛生について」
今回は給食委託 レオック関東の衛生管理室 塩見氏に協力いただき「衛生について」の勉強会を行いました。
食中毒について、原因や予防法など事例をまじえて学び、食中毒や感染症予防に一番重要となる手洗いについては、実際に 試薬で ばい菌検査等をして手の汚れ検査を行いました。
職員一同、手洗いの重要性を再確認しました。
今後も手洗いを励行し 食中毒や感染症予防に努めていきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6月19日 種まき (ユニット宙組)
ご利用者様の お孫さんがホウセンカの種を持って来てくれたので一緒に植えました
これから毎日の水やりが日課ですね。
きれいな花を咲かせましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6月14日 音大生実習 (橘組)
6月14日から18日までの5日間、音楽大学の学生が施設実習に来ています。
キーボードを用意し その周りに集まって昔の歌や童謡などを弾いてくださり、みなさん楽しそうに唄っていました
「明日が また待ちどおしい」と、楽しみにされている様子です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |