(えっ、そんなにUPしてない記事あったかなぁ)って思って見てみたら、
あるところから依頼を受けて書いた別のブログの控えの記事だった。
2年ほど前、SNSでお友達の東京の女性からメールを貰った。
この女性はうちのお店にも一度九州を旅された時にご来店頂いたことがある。
メールの内容は「ある大学の研究室から、ブログやFBを積極的に仕事に生かしてる事業主さんを紹介して欲しいって言われて、木家さんを思い出しました。ご紹介していいですか?」と言う内容だった。
その女性は信頼できる仕事をされてる方だったんで、了解した。
そしたら後日、東京のある有名私立大学の研究室の方が2人、わざわざ当店まで来て頂いて、こう言われた。
「企業名は言えませんが、あるクライアントさんからの依頼で、ネットを活用してる事業主さんに2週間、日記みたいなブログを書いて欲しい。もちろん謝礼もあります。」
と言う内容。
2週間、日記書いて謝礼も貰える・・・・僕は承諾した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それから、その担当者と僕だけが見ることが出来るブログを2週間、毎日書いた。脱サラした時の心境やお店の将来の夢、その日腹が立ったこと。嬉しかったこと etc 自分では素直に書いた・・・・・つもりだ。
あっという間に2週間が過ぎ、最後の日になると、なんかこれで終わるのは寂しいなぁなんて感情が出てきたのを憶えている。
もちろん、そのブログは、いまはもう見ることが出来ない。
しかし、自分に素直に書いたことで、それまで自分の中で暖めていたお店の将来像や、目標・初心を再確認というか、整理出来たように思う。
実際、僕が書いた「2週間だけのブログ」が、お役に立ったのかどうか自信がないが、後日、約束通り謝礼も振り込まれてきた。
いま、あらためて読み返してみた。
そこには、2年前思い描いていた夢やこれからたどるべき道・将来像への期待が意欲的に書かれてあった。
そして今、
悲しいかな、その夢や将来像の達成率は、10%くらいか・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これから、頑張らなきゃ・・・な!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
●木家珈琲倶楽部
熊本県宇城市松橋町きらら3-3-8
(ウイングまつばせ横)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/48/8969e6dc337c7f2e547bcc018577d1de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックするだけで濃厚なコーヒー・フレーバー・・・
は、しませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_cage.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ](http://gourmet.blogmura.com/coffee/img/coffee88_31.gif)
![コーヒー・珈琲人気ランキング](http://www.shop-bell.com/coffee/shopbell_banner.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
応援クリックして頂いた貴方のコーヒー・ブレイクが「優雅なロスタイム」でありますように!・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日の記事で、もしアナタがクスッと笑っちゃったら、クリックのご協力お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/4997678525001fcd35d058d8247c8cbe.jpg)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)