粕谷友運のカスや言うん?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログってことで、アメブロから移動しました♥

前世診断やってみた

2023-05-02 22:02:00 | 日記
毎度おおきに!
粕谷友運です♥

放置しているアメブロからです♥



これってマズイよね。

60歳も半年過ぎたジジイの前世が宇宙飛行士ですって!

世界初の宇宙飛行士をWikipediaで調べたんです。

すると?

ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン(ロシア語: Юрий Алексеевич Гагарин, ラテン文字転写: Yurii Alekseyevich Gagarin, 1934年3月9日 - 1968年3月27日)は、ソビエト連邦の軍人、パイロット、宇宙飛行士。最終階級は大佐。1961年、人類初の有人宇宙飛行としてボストーク1号に単身搭乗した人物である。

ガガーリン氏の亡くなる前に、僕は生まれてますやん!

そこにトドメの月面着陸は?

Wikipediaから♥

月面着陸(げつめんちゃくりく、英: Moon landing)は、地球の衛星である月への着陸をいう。英語では他に、lunar landing とも。人類史上初の月面着陸は、アメリカ合衆国のアポロ11号計画における船長ニール・アームストロングと月着陸船操縦士バズ・オルドリンによるものだった。1969年7月20日、司令船操縦士マイケル・コリンズが月周回軌道上の司令船コロンビアで待機する中、2人の乗り込んだ月着陸船イーグルは司令船から切り離され、1969年7月20日午後4時17分(東部夏時間)、月面に着陸し21時間30分滞在した。

せや、僕は小学1年生の時に人類初の月面着陸だったんや!

んで翌年の大阪万博で月の石が、大人気やったんや!

なんてエセ関西弁も出まさぁなぁ!

これだから正式に退会しないで、たまに立ち寄りネタ探し出来るんですよね♥

ログアウトしないでいたら、ネガティブキャンペーンは直にすることになるけど、違うブログだからアメブロのブロガーさんには知られないネガティブキャンペーン可能なんですよね♥

投稿ネタは、あると助かります。

でも頼り過ぎを招きます♥

そして矛盾を指摘するか悩み、再度やったりします。

このネタを書きやすくした、ブログの移動は大正解かもしれないです♥

って訳で今回はここまで♥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿