マルイカで作る塩麹を使った塩辛風 柚こしょうを入れると抜群にうまい
そう言えば今シーズン作ってない!!
沖漬けも~
と言う事で暑いだろうけど行ってきました。沢山釣れて塩辛出来たら今季のマルイカは
終了です。←この時点では不確定
今日は片舷7名様 の2艘だし
今日はHUSも直ブラで頑張ってみるのだそうです
私のスッテメンバー

HUSはやっぱり慣れないせいか釣れません。
そのうちに船長が「ブランコにしたら?」って(笑) 素直に聞きいれHUSはブランコ仕掛けに変更

今日のマルイカも0テンで釣らないと難しい位小さなクリオネの様そうです
私には難しい
明確な当たりだけで釣るからちと大き目ヾ(≧▽≦)ノ

HUSもブランコ仕掛けに変えて早々に

私は取り込みが下手なので何回もイカの墨爆弾をお見舞いされ 顔に墨 そして
お気に入りの帽子まで(T_T)

そうこうしているうちに HUSが「でっかいかも」と巻き上げています
ジャーン

※船宿写真
1杯で

これっ、マルイカPPで釣ってほしかったわ(-_-;)
と言う事で今日もブランコ仕掛けのHUSが大健闘です。
HUS26杯 きよりん13杯 ダブルスコア\( ◎o◎) /

久々の沖漬け 私は食べないのでHUSの分だけ

そして本日も常連さんから鰺いただきましたo(^-^*)o

0テンションのマルイカ釣りが普通になってから難しくなりました
スッテもすっごく小さくなったり。お隣さんも0テンで釣りしてましたがクリオネサイズがほとんど
踊り食いサイズ(笑)
ブランコでHUSみたいに釣れば良いんでしょうが、私はブランコは苦手なのでありました(T_T)
さてHUSの頑張りのおかげでイカもストック分出来たし
今季マルイカは終了と言う事が確定しました。次はタチウオかな(*'▽'*)
本日のタックル
*********************************************************
きよりん
竿 メタリアマルイカ NH-150
リール エアドレッドチューン 100LPE1号 リーダーフロロ4号1.5m
直結 直ブラ仕掛け
錘40号
HUS
竿 メタリアマルイカ M145
リール スマック
ブランコ仕掛け
錘50号
*********************************************************
【7/17】LTマルイカ船 ◆PEライン2号以下厳守!オモリ40~60号使用
※マルイカ予約専用ダイヤル→080-9508-2988ご予約お待ちしてます。(電話受付時間は、朝6:00~夜8:00)
※夜遅くや早朝になって、体調不良や仕事の都合などで乗船出来なくなる方は、SMSメールで大丈夫ですのでキャンセルのご連絡お願いします。
久里浜沖、水深20~30m、水色は薄濁り。
2隻で近場の浅場中心に転々と狙い、日並良く海上穏やかで昼間は無風状態で暑かったです。
1日を通して小さな反応多かったが良い反応も見れて、マイクロサイズ主体に良型40㎝の弁慶サイズ登場して
終日ポツポツと上がり、連日順調♪
ブッコミ勝負でしたが良い流しには半数~全員巻きシーンも有り、多点掛けして船中ポチポチと釣れました!
今日は群れの変わり速く一回旋回の拾い釣りで、ハモノに追い回されてる感じで長く続く流しが1度も無かったです・・。
本船はトップ43杯(全部マルイカ)、2番手41杯、3番手36杯、4番手34杯、続いて26杯、23杯、一桁は3名でした。
別船はトップ22杯でした。
あまり慣れてない方の直結や直ブラ仕掛けはオススメできません。慣れてない方はブランコ仕掛けがオススメです!
デカい反応も有るので今後に期待しましょう!
2隻の高低で釣果は12~40cm、4~43杯。竿頭は足立区の
そう言えば今シーズン作ってない!!
沖漬けも~
と言う事で暑いだろうけど行ってきました。沢山釣れて塩辛出来たら今季のマルイカは
終了です。←この時点では不確定
今日は片舷7名様 の2艘だし
今日はHUSも直ブラで頑張ってみるのだそうです
私のスッテメンバー

HUSはやっぱり慣れないせいか釣れません。
そのうちに船長が「ブランコにしたら?」って(笑) 素直に聞きいれHUSはブランコ仕掛けに変更

今日のマルイカも0テンで釣らないと難しい位小さなクリオネの様そうです
私には難しい
明確な当たりだけで釣るからちと大き目ヾ(≧▽≦)ノ

HUSもブランコ仕掛けに変えて早々に

私は取り込みが下手なので何回もイカの墨爆弾をお見舞いされ 顔に墨 そして
お気に入りの帽子まで(T_T)

そうこうしているうちに HUSが「でっかいかも」と巻き上げています
ジャーン

※船宿写真
1杯で

これっ、マルイカPPで釣ってほしかったわ(-_-;)
と言う事で今日もブランコ仕掛けのHUSが大健闘です。
HUS26杯 きよりん13杯 ダブルスコア\( ◎o◎) /

久々の沖漬け 私は食べないのでHUSの分だけ

そして本日も常連さんから鰺いただきましたo(^-^*)o

0テンションのマルイカ釣りが普通になってから難しくなりました
スッテもすっごく小さくなったり。お隣さんも0テンで釣りしてましたがクリオネサイズがほとんど
踊り食いサイズ(笑)
ブランコでHUSみたいに釣れば良いんでしょうが、私はブランコは苦手なのでありました(T_T)
さてHUSの頑張りのおかげでイカもストック分出来たし
今季マルイカは終了と言う事が確定しました。次はタチウオかな(*'▽'*)
本日のタックル
*********************************************************
きよりん
竿 メタリアマルイカ NH-150
リール エアドレッドチューン 100LPE1号 リーダーフロロ4号1.5m
直結 直ブラ仕掛け
錘40号
HUS
竿 メタリアマルイカ M145
リール スマック
ブランコ仕掛け
錘50号
*********************************************************
【7/17】LTマルイカ船 ◆PEライン2号以下厳守!オモリ40~60号使用
※マルイカ予約専用ダイヤル→080-9508-2988ご予約お待ちしてます。(電話受付時間は、朝6:00~夜8:00)
※夜遅くや早朝になって、体調不良や仕事の都合などで乗船出来なくなる方は、SMSメールで大丈夫ですのでキャンセルのご連絡お願いします。
久里浜沖、水深20~30m、水色は薄濁り。
2隻で近場の浅場中心に転々と狙い、日並良く海上穏やかで昼間は無風状態で暑かったです。
1日を通して小さな反応多かったが良い反応も見れて、マイクロサイズ主体に良型40㎝の弁慶サイズ登場して
終日ポツポツと上がり、連日順調♪
ブッコミ勝負でしたが良い流しには半数~全員巻きシーンも有り、多点掛けして船中ポチポチと釣れました!
今日は群れの変わり速く一回旋回の拾い釣りで、ハモノに追い回されてる感じで長く続く流しが1度も無かったです・・。
本船はトップ43杯(全部マルイカ)、2番手41杯、3番手36杯、4番手34杯、続いて26杯、23杯、一桁は3名でした。
別船はトップ22杯でした。
あまり慣れてない方の直結や直ブラ仕掛けはオススメできません。慣れてない方はブランコ仕掛けがオススメです!
デカい反応も有るので今後に期待しましょう!
2隻の高低で釣果は12~40cm、4~43杯。竿頭は足立区の
にしても、スッテ、ちいさ!!
置けば置くほどねっとり感が出て甘味が増し
うまうまになりますよーヾ(≧▽≦)ノ
早く行かないとマルイカもう終盤かも
平日釣行でしたらご一緒出来ますが(爆)
終盤だと思うので早くイカなくっちゃです(笑)
スッテね、船長お勧めはみんなチビサイズで
鈎数が16本とか。鈎の数多くて従来よりも細いタイプ使わないと刺さりが悪いと言うか
イカが小さいので難しいんだそうです
でもスッテが小さいと小さいマルイカが多くなるので
難易度が上がるような気がしました
下手な私には大きなスッテで大きなやる気のあるマルイカを待つのが良い感じでした(*'▽'*)
Ladyがそれじゃまずいでしょwww
HUSさんのイカ、でっか!
ブランコなら誰でも釣れるというわけではないでしょうが、
一度HUS様に教えてもらいにイカなくちゃ!!
来年 MPPがあったら んで まだ 相方がいたら
やってみよっ♪
なので、今回も大変興味深く読ませていただきました。
次はHUSさんのテクニックも載せてくださいませ。
なーんて嬉しい、お世辞でも嬉しいヾ(≧▽≦)ノ
ヨダレはほらっ覆面で見えなかったので
ヨッシとしましょう(爆)
HUSの釣ったイカ身が厚くて、ロールイカ出来そうな位でした♪
やっぱり竿先に当たりをとって掛けているみたいです
直結直ブラより一テンポ置いてからの合わせらしいですよ~
私もブランコ修行しようかしらヾ(≧▽≦)ノ