介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

八坂さんへ

2009年11月16日 | 日々の出来事


11/14(土)



孫のもえちゃんの七五三詣りに、八坂神社に行ってきました。


前日までの天気予報では当日は大雨


「雨やったらじいちゃんは、行かれん」と言ってたが


朝方少し降っていた雨も止み、曇り空に


八坂さんに付いた頃には、なんと青空も


もえちゃんは、晴れ女?・・・・晴れ着女でした・・・・・




 


本殿近くの祈祷申込書に


祈祷の順番を待つ間


特設の待合所の椅子に腰掛順番待ち




今朝は、天気が悪かった所為か、空いていました。


境内には、着物を着た子供と家族が数組・・・・



 




本殿前の舞殿では結婚式が・・・・・・・


もえちゃんと3姉妹&パパ、ママ+ばばちゃん(カンナママ)+ねえさん


の7人で本殿に上がって行きました。


kiyojiiとカンナは、待合所で待つ事にしました。




待ってる間、となりの記念撮影のスタッフのお姉さんがやってきて


「かわいいですね、何ていう名前ですか?」


「カンナです」


「さわっても良いですか?」って


「良いですよ」とkiyojiiはいつもの様に


「カンナちゃん、かわいい」って大喜び


「写真撮っても良いですか?」


「どうぞ」って応えると


携帯で、パシャパシャと何枚も撮っていました


もちろん、介助犬の仕事や、現状もお話しましたよ。


時々、神社の神官もやってきて


「おとなしいですね」って



と、その時、男の子が後ろから、早足で・・・・・


お母さんの「ワンちゃんの尻尾・・・・・」と注意する声


見てた皆が


「あっ!」


と言う間もなく、カンナのしっぽを踏んで行った・・・・


カンナは無反応


お母さんは「ごめんなさい」って


それを見てた周りの人


「すご~い!」「えらいね~」って感心してました。


まあ、kiyojiiの見る限りでは、かすったって感じやったけどね


ピクリともせんかったのは、Goodですね。



 



 



 



 



 



 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お父さんの定期健診 | トップ | 坂本ケーブルで延暦寺? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (muubu)
2009-11-17 18:07:17
検診どうもなくて良かったね

ところで、JR東日本が介助犬の同伴拒否したとニュースで書いてたね

けしからん!!大きな会社がそんなことじゃね

小さなレストランでもないのに・・
返信する
ほんまに~? (kiyojii)
2009-11-20 16:14:26
muubuちゃんこんにちは
え~?っちゅう様な事ですな
JRの職員も意地にならんと、ちょっと確認すれば、こんな事にならんかったのにね
でも、おかしいよね・・・・・

一昨日ケーブルカーにカンナと乗ったけど
な~んも言われんかったよ。
JRと違って、ケーブルカーに乗る補助犬なんてもっと少ないと思うけどね~・・・


返信する
Unknown (yuka)
2009-11-21 14:55:08
遅くなっちゃったけど
もえちゃん七五三おめでとう。
女の子の着物姿は良いね~。
横にカンナちゃんが居るのも良いね~。

カンちゃんグットガールです♪
返信する
ありがとう (kiyojii)
2009-11-23 15:05:08
yukaさん、ありがとう

もえちゃんの後姿
前向きアップの無いのは
可愛そうに
前日、ころんで顔面着地したからで~す
今はきれいに治ってますので、ご心配なく。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事