![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/0d9179f90f08d711943068be6ba96156.jpg)
リハの後皆で昼御飯を食べに行った後
「紅葉狩りに行こか」
「何処へ?」
石山寺?日吉大社?今回は
日吉神社に行く事に(一番近かったのと、行った事が無いので)
日吉神社の大鳥居近くまで行ったのに
駐車場を通り越してしまい、そのまま上に
とケーブル坂本駅の標識
ケーブルカーに乗ろうと言う事で
近くの駐車場に車を置いて、坂本ケーブルまで歩き・・・・・
途中ケーブルカーの時刻表が
ケーブルカーの発車時刻まで、4分・・・急がねば・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/ea5f9d5477a0eff48af4d139d6cfb932.jpg)
駅近くまで行くと、駅員さんが外に出て、発車の案内を・・・・・
かあさん、走って切符を買いに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/d9583e825a452a62afb2b5bda531926d.jpg)
改札を抜けて、ケーブルカーへ
駅員さんカンナを見て
「団体さんで満員やし乗れんかも、ちょっと待ってくださいね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/fdaed27beb8bf6548bd8d81a774a93fd.jpg)
とケーブルカーに走って行き、戻ってきた
「やっぱし、無理ですね~次のにされたら」と
仕方が無いので、駅舎で30分待つ事にした。
かあさん、駅舎の外へ・・・・戻ってきて
「外に障がい者用駐車スペースがあるで、車持ってきたら」
とのたまうじゃあ~りませんか
「え~」っとkiyojii
「私が取ってくるわ」って、ねえさんと一緒に取に行った。
戻って来るまで、駅舎や周りの写真をパチパチと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/29facee4f7df5d7ec50bb528592b9643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/8f7fcf81369d187d66075a96e172cf92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/d3444970a60fec59c71adf7f9dd41e45.jpg)
次のケーブルを待つお姉ちゃんに写真を撮られるカンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/70ea3bc17fb51b3678ac4ed1acca59d5.jpg)
かあさん達が戻ってきた
駅舎のストーブの前に座って、乗車時間を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/156b7f128e4b19ec41895f17703459ce.jpg)
発車5分前、駅員さんが出てきて、改札がオープン
さっきと違って、今度は貸切や!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/7e88d22267d429f5b2d46ae1f71d5eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/ff9849cc27f5aa47cd981ad556cb21fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/23239d69e15b2f9a5ad59f4f74467a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/68d66b20e6cc2b190e67706c8a11b427.jpg)
ケーブルカーから見える景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/53d720f8e2347437e8ef595770425c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/eb4ea9bb0cff90a53862ae822dc51dc4.jpg)
延暦寺駅に到着
駅の外に出ると、琵琶湖が見渡せる展望台が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/a9625dd38ce4089982e885a76824225a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/09c205835ce974f95b72cee38a052b87.jpg)
琵琶湖大橋や、沖島、竹生島が見えます。
延暦寺まで歩きましょう。
とちゅう、東塔が見えました。駅から歩いて10分ほどの距離らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/f6b82b1c90e2afc51b61b56dcf4b4fb8.jpg)
「けど僕やったら、30分?」
と歩き出したのは良いが、わずか数分で
しんどい、と弱音を吐く
かあさんは、どんどん前に・・・・・元気やな~
なんとか、ついていく
延暦寺の入り口が・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/3943a85b64f2d6ee0df295c3bc50ad59.jpg)
でも入ってからも、ずい分歩かんとあかんねんな~・・・・・
結局入らず、引き返す
延暦寺駅に戻ったみんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/c76b6a2610aaae48a9fe35e153406ed8.jpg)
駅のテラスに出てみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/9529d6cbc382b1f0c22efe0e24dcf8dd.jpg)
今度は近美大橋や大津プリンスホテルが
駅舎内に戻り、改札の開くのを待つ
近くにいた、お姉さん
「おとなしいですね、名前は?」
「カンナ」です
「何歳ですか?」
「7歳になりました」
「もっと若いと思ってた、それにしてもきれいね~」
そら、週に1回お風呂に入れられてるからな~ byカンナ
とか言ってるうちに、改札が開き、ケーブルカーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/b172325c30c63aeae2034971335cdd0a.jpg)
坂本駅到着
車に戻ると
ま~なんということでしょう、(どこかで聞いたフレーズ)
車のロックがされてないじゃないですか。
「忘れてたんかな~」と母さん
被害は無かったけど、と言うより
何も置いてなかったけど・・・・・・・
帰りに、スーパーに寄りました。
そこで良いもん見つけたねえさん、即購入
良いもんって?・・・・・
それは、内緒・・・・・
ブログにアップする日をお楽しみに
しかもすごく古くて永くて、有形文化財の駅舎なんですね~
延暦寺には入れなくても、景色と紅葉を楽しんで、運動が出来て、よかったやないですか
結婚前、2人で比叡山ドライブウェーを通って以来です。なつかし~