
3/23
小槻神社を後に、やって来たのは、以前にも一度来た
近江富士の呼び名で有名な三上山のふもとに在る御上神社です。
ところで、三上山の山頂に国旗が掲揚されてるってしってました?
前回来た時に、撮った写真に写ってたので、今回は肉眼でも見えるかと
kiyojiiは・・・・・見えました、かあさんと、ねえさん、中々見えません
在るというのを知ってたから見えたんでしょうね。
国道8号線沿いに在る駐車場に・・・・
大鳥居をくぐって、楼門(重文)へ
楼門には、1対の貴人像が安置してあります。
誰なんでしょうね・・・・・・
楼門をくぐって中に入ると拝殿(重文)が
拝殿の奥に、本殿(国宝)が在ります。
参拝後、境内をうろうろ・・・・・・
その後帰途に
途中、「いちご直売所」の看板を見つけてUターン・・・・・・
直売所に、かあさんが・・・・・
戻って来たかあさん
「イチゴは売り切れやけど、イチゴ狩りならOKやて、どうする?」
「車で待ってる」とkiyojii
ねえさんと、かあさんニコニコしながら、イチゴ狩りに・・・・
30分程して戻って来た二人
「お腹一杯や~苦しい~!もうイチゴはいらん」って
「これ食べてみ」とポケットから出したイチゴは
真っ赤で大きなイチゴ見るからに美味しそう。(勿論美味しかったですよ)
イチゴ狩りをしてる間に、農園のおばちゃんが
持ち帰りように摘んでくれた、イチゴも大きくて立派
シーズンの始は、もっと大きいそうです。(どんだけ~)
残念ながら写真を撮るのを忘れてました・・・・・・・
※小さい画像はクリックで大きくなりますよ
カンナ頑張れヨ!と思われた方ポチお願いします。
↓
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます