介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

小槻大社に

2011年03月30日 | 神社&寺めぐり

3/23リハの後、

 

「今日は、何所に?」

「神社めぐりにしよう、どっかない?」

本当は、立木観音の7百段の石段に挑戦する予定やったが・・・・・

 

ナビで検索したらと言うので検索

小槻大社っちゅうのが栗東市に在る

大社って言う事やから、きっと大きな神社やでと

ナビにセットし出発!

ナビの指示通り行くと、大きな鳥居が・・・・

と、なおも進めと・・・・・

村の中の細い道に突入

対向車が来たら・・・・・・

「危ない、当たるで」とうるさい助手席

 

注意しながら進んで行くと、遠くに対向車が・・・・

広くなった所まで行くと、神社の駐車場

対向車は駐車場でUターンして戻って行きました。

我々が来た道を見て、無理と引き返したんかも?・・・・

駐車場と言っても、2~3台停めれるかと言う位のスペースです

きっと別の所に広い駐車場が在るんでしょうね。

鳥居をくぐって神社に・・・・

重要文化財の本殿

     

でかいヒノキ?の在る境内を奥に進むと、参道が・・・参道からさらに上に上がる道が・・・

よう見えんけど、案内板には古墳群が在るらしい事が

後で上まで行ったかあさんに聞いたが

何も無かったそうです。

この後、別の道を通って何とか村の中を抜け

御神神社へ・・・・・


カンナ頑張れヨ!と思われた方ポチお願い。
                 

            にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
              にほんブログ村

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LEGEND スプリングディナーシ... | トップ | 御上神社へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社&寺めぐり」カテゴリの最新記事