
9/22
リハの後、昼御飯を食べに行った後、またもや神社めぐりです
で、今日はどちらへ?
「三井寺に、うさぎを祭った神社が在るので行ってみたい」
とおっしゃるウサギ大好きのカンナママは卯年生まれ、で~来年は卯年や!
と言う事で三井寺へ



三井寺到着!・・・・・駐車場は大門(仁王門)の手前に
駐車料金は普通車五百円です。
拝観料は大人一人五百円、障がい者本人は無料(手帳必要)です。
大門をくぐって中に入ると、正面に国宝金堂へ上がる石段が・・・・

その前に、拝観料を・・・・・
金堂へ行くには、石段か平らな道をゆっくり上がっていくかです
kiyojii、近道の石段を・・・・・・

カンナママとねえさんは、平坦な坂道を

逆やろ・・・・・
kiyojiiは、いつも近道を(カンナと一緒)

石段を登りきって上から、大した事なさそうですが、大した事ありました。

石段を上がって、金堂でへたってると
カンナママと、ねえさんが
「石段上がっってきたんかいな」と
三井寺は、国宝や重要文化財がたくさ~ん



でも~・・・・・・・・でした
カンナママの行きたいと言うウサギさんの神社は?
カンナママ、お寺の職員をつかまえて、訊いてます
昔は三井寺の敷地内にあったが、今は別の所
でも、300m程行った所に在ると言うので
そちらに・・・・・・つづく
カンナ ちゃん 夏バテは大丈夫ですか?
田舎の名も無いお寺巡りも 気持ちが落ち着きます。
三井寺 由緒あるお寺ですよね!
さすが kiyojiiさんの京都、ちょっと走ると?あっちにも、こっちにも こんなところがいっぱい 羨ましいです^^
リハビリの 大変さも 一時忘れて のぉ~んびり ですね!
これからは 紅葉ですか。
私も明日は病院です。 帰りに 公園にでも寄ってみます^^
ほんと一気に涼しくなりましたね
毛布をかぶって寝てます。
カンナもついこの間までは、冷たい所を探して
移動しながら寝てたのに、この頃はマットの上でまーるくなって寝ています。
神社仏閣巡りって、良いもんですね
でも有名な所は、観光客も大勢来てるの大変です。
けど我々が行くのは平日ばかりなので今の所空いてますが、もうすぐ紅葉の季節・・・・・空いてる所を探すのが大変、近くまで行って挫折した事も。
そう病院通いも、その後に楽しみを作っちゃえばね。