バラ・ハーブ園を出て次に向ったのは
近江八幡の日牟禮八幡宮の傍に在る、日牟禮カフェ
いつも行く 日牟禮茶屋の向に在るバウムクーヘンで有名なクラブハリエ日牟禮館の中に在ります。
道路の両側は、いつも観光客の車で一杯・・・
クラブハリエの駐車場は、空いてました。
けど中に入って、カフェに向うと、外まで列が・・・・・やっぱりな~
ここには、すごいバリスタが居はるからな~
外の列に並んでいると
後に並んでいる、男性がいきなり、カンナの頭をなでなで
それは反則技ですよ~・・・と思った時
「お父さん、お仕事中やから触ったら駄目ですよ」って娘さんが注意をしてくれた。
「お仕事中?・・・」って意味が解らん様でしたが触るのを止め「ごめんね」ってカンナに
後で、娘さんがちゃんと説明してくれるでしょう。
暫くして、テーブルが順に空き、列も進んで店内の待合椅子に・・・・
隣に座った御夫婦、に介助犬の事を聞かれ話してると巡番が来てテーブルに・・・
我々が案内されたのは、中庭の傍のテーブルでした。
注文を聞きに来たスタッフのお姉さん、テーブルの横で伏せてるカンナを見て
ビックリした様子で一言「大きいですね~」って
カンナはラブとしては、決して大きい方では無いが、お店に犬が来る事は無いし
街中で見かける犬も、チワワやミニチュアダックス、トイプードル等の小型犬が多いのでそう感じたんでしょうね。
で、注文したのは、かあさんとねえさんは、焼きたてバウムクーヘンと紅茶、え~紅茶?
カプチーノに絵描いてもらうんとちゃうん?
でもアールグレイから心は動きません様で・・・
結局kiyojiiが、カフェモカを頼んで描いてもらう事に
何を?と言う事でデザインブックを持って来てくれた
人気はクマとウサギと・・・・・ウサギと思ってたが、クマの方が可愛かったので結局クマさんに
さすがプロの技、飲んでも後の方まで絵が残ってました。
中庭を眺めながら、ゆっくりさせてもらいました。
中庭に居た動物たち
アールグレイはとても美味しかったそうです。
この後、スーパーに買い物に言った後お家へと・・・・
カンナ頑張れ!の応援ポチもよろしくお願いします。
↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます