樹齢400年の畑の枝垂れ桜を「散ってるかも知れんな~」と思いながらもどうしても見たくなり、信楽町に行って来ました。自宅から約1時間ほど走って到着。
ラッキー!未だ咲いていてくれました。
桜の前で記念撮影
暫く桜を眺めた後、近くにもう一ヶ所未だ見れる所があった、たしかなんとかミュージアムや、でも前が思い出せん。そこで、信楽町の役場で聞く事に。
職員は「MIHO MUSEUM」ですと丁寧に場所を教えてくださいました。
でも「もう遅いかも知れませんよ、でも美術館も見れるんで・・・」と
つづく
ラッキー!未だ咲いていてくれました。
桜の前で記念撮影
暫く桜を眺めた後、近くにもう一ヶ所未だ見れる所があった、たしかなんとかミュージアムや、でも前が思い出せん。そこで、信楽町の役場で聞く事に。
職員は「MIHO MUSEUM」ですと丁寧に場所を教えてくださいました。
でも「もう遅いかも知れませんよ、でも美術館も見れるんで・・・」と
つづく
さすが樹齢400年とも成ると、疲れが見えました。
でも字もとの皆さんの桜を愛する気持ちが、この木を支えていると言う事も、実際に見て良く解りました。
パンテオンさんも見ればきっと感動しますよ。