介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

脳外の定期健診の日

2010年05月15日 | カンナのつぶやき

 5/14


今日は、お父さんの定期健診の日でした。


血液検査もあるので、朝ご飯抜きです。


カンナは、4月に検査したけど、ちゃんと朝ご飯食べてたで


と言う事で受付の後、採血室へ


採血室に一緒に入って、お父さんの横でダウンステイ


看護師のお姉さん、「かしこいですね」って


看護師のお兄さんも、カウンターから覗き込んで


「あたり前かも知れんけど、さすがですね」って


採血が済んで、出て行くと、廊下の椅子で待ってる人が


お父さんに合わせて歩くのを見て


「すごいな~、かしこいな~」って


照れちゃうな~・・・・


 



廊下を脳外の待合まで移動


脳外の前の長椅子は全部ふさがってる・・・・


ちょっとだけ離れた整形の前の長椅子に


通る人の邪魔にならん様に・・・・・体を半分もぐり込ませる。


 



看護師のお姉さん


「おはよう、今日はしっぽ振ってくれてる」って


そう言えば、前回来たときは思わず「ウ~」って言ってしまって


おとうさんに「ノー」って叱られたな・・・・


脳外の入り口横の長椅子が空いたので移動


又、いすの下に体をもぐり込ませる。


混んでるから、中々お父さんの名前が呼ばれへん


長椅子で待ってる、おっちゃんやおばちゃん


カンナを見て、ニコニコしながら、何かお話したはる。


カンナは眠くなって、ウトウト 


お父さんの名前が呼ばれて「ウエイト」って診察室へ


暫くして、ニコニコしながら出てきはった


ねえさんに、検査結果の数値がどうとか・・・


次回の予約票をもらった後、清算を済ませ帰って来ました。


 



 



 



 



 




 




 




 




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい対応に | トップ | 知ってますか?介助犬の数 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カンナのつぶやき」カテゴリの最新記事