ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
島のおやじ
佐渡在住おやじの気まぐれブログです。
銀葉草
2012-02-24 00:52:19
|
グルメ
海府のお姉さんから、銀葉草を戴いた。
岩ノリかな?と思ったら銀葉草だった。
さて、どんな食べ方が旨いんだろう?
ゆがいて、三杯酢、マヨネーズ、何でもイケルが、やっぱり、
味噌と砂糖、酢とみりんに漬けて保存食にした方が一番いいみたいだ。
海藻の食べ方は色々、好みだ。
ニューハーフ
2012-01-21 04:37:55
|
弁慶の挟み岩
ワタシ、雄なんですけど、近所のおばあちゃんがドレスを買ってくれました。
無理して着てますけど、どうみても似合わないですね〓
〓
完全な女の子にはなれない!
新年会
2012-01-19 18:22:17
|
日記
今日は「佐和田料飲店組合」の新年会だった。
佐和田に飲食店は百数十軒あるが、組合加入店は77軒に激減した。出席者も半数、寂しいかぎりだ。
みんな前向きに頑張ってはいるが、高齢化と言う波は避けようがない。
後継者育成が重要課題だ。
明るい辰年となってくれる事を願ってやまない。
タマタマ
2011-12-20 20:17:57
|
弁慶の挟み岩
3ケ月、女の子だとばかり思ってた、シャム系の「銀」にタマタマがある。
男の子だったんだ~~。
行動がなんか、金とは違うと思ってたけど、
大変、早く犬猫病院の先生に見せなくては、去勢の道だね。
猫可愛がり
2011-12-16 04:48:50
|
日記
3ケ月一緒に住んでて「猫可愛がり」って言葉が浮かんで来た。
私の娘は別格。
私の孫はすばらしい。
日常会話で聞き飽きた言葉。
最近、猫と一緒に住みながら、ウザイ。
寝てる時は可愛いが、起きてると、あばれまくって、いたずら三昧。
猫は1年目は、1ケ月に2歳、年をとるらしい。今、6歳。
まさに反抗期。
この娘達が子供をもうけると、猫可愛がりとなるらしい。
まぁ早く成人?成猫して欲しいと祈るばかりだ。
今年の1文字
2011-12-12 16:27:18
|
日記
京都清水寺で、今年を象徴した1文字、「絆」。
「災」が浮かんだけど、やはり、この文字では、辛すぎる。
未来に向けて、「絆」が一番いい文字だね。
宮根誠司さん、読んでた、貴方は偉い。
困ったちゃん
2011-12-09 05:07:03
|
弁慶の挟み岩
困った未成年が色々いるけど・・
家の困ったちゃん(内柴じゃないよ(p_-))
長女の銀がカメラを向けると、刃向かって来る。
よほど顔に自信がないかカメラ嫌いみたいだ。
とまどっているのが次女の銀。
姉妹でも性格が違うんだから、他人の関係なら、もっともっと、そう!
ブリカツ
2011-12-06 19:42:30
|
グルメ
寒鰤のブロックが冷蔵庫に寝てた。
どうしよう~〓
刺身は飽きたし。
そうだ、ブリカツにして見よう。
大きく斜めに削いで、塩コショウして、片栗粉まぶして、溶き卵につけて、パン粉をつけて揚げたら、出来上がり。〓〓
うんうん、なかなかイケる。
師走の初日
2011-12-01 15:09:42
|
日記
早朝から火事。
未明の空に赤々と燃え上がる炎。
心臓が潰れそうになる。
知人の部屋だが、
消化活動の邪魔はできない。
ただ祈るだけだ。
師走の月の1日から、なんとショッキングな光景だろう。
ああ今年は、全く災害の年としか言いようがない。
近火見舞いを戴いた方、ありがとうございました。
寒ぶり大漁
2011-11-29 19:13:44
|
グルメ
佐渡も寒ぶりシーズンとなった。
昨日は12㌧も水揚げがあったらしい。
スーパーで安い。
1本580円也。
「よし!刺身とブリ大根にしよう」
ぶり大根が大変だ。ブツ切りにして、熱湯をかけて、良く水洗いしないと臭みが残る。
大根は米のとぎ汁でいったん煮てから、拭いてブリと煮付けると良く味がしみて、綺麗なあめ色になる。
佐渡はB級グルメでブリカツ丼を宣伝してるが、これからは寒ブリ刺身と、ブリ大根でしょう。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ