時の流れの中で

生活の中で見たこと、聞いたこと、考えたことなどを、思いつくままに、文や写真や絵などでつづっていきます。

横浜七福神巡り(東照寺)

2021年01月09日 | 横浜ウオーク
布袋尊の東照寺に行きました。 . . . 本文を読む

横浜七福神巡り(興禅寺・金蔵寺)

2021年01月08日 | 横浜ウオーク
横浜七福神巡りで興福寺と金蔵寺を訪ねました。 . . . 本文を読む

横浜七福神巡り(西方寺)

2021年01月07日 | 横浜ウオーク
横浜七福神巡りで西方寺を訪ねました。境内に入るとマスクをしているのに蠟梅の匂いが感じられました。蠟梅や彼岸花のお寺としても有名です。 . . . 本文を読む

横浜七福神巡り(菊名弁財天から正覚院)

2021年01月05日 | 横浜ウオーク
コロナで外出を自粛しているため足腰が弱くなってしまいました。歩くことを目的に何回もかけて巡ることにしました。 . . . 本文を読む

横浜七福神巡り(蓮勝寺)

2021年01月04日 | 横浜ウオーク
横浜七福神の蓮勝寺に参拝しました。 . . . 本文を読む

東京箱根間往復大学駅伝競走 応援自粛

2021年01月03日 | 日記
自粛の呼びかけで今年は、箱根大学駅伝を応援に行かなかった。何か寂しい思いがする。コロナが早く終息してと強く思った。 . . . 本文を読む

令和3年元旦

2021年01月01日 | 日記
令和3年元旦 新しい年が始る。コロナに負けずに、新しい気持ちで、生活をしようと思う。 . . . 本文を読む

暮れのお墓掃除

2020年12月30日 | 日記
暮れにお墓掃除をします。今年も行きました。 いつもより静かでした。今年は、除夜や元旦のイベントもありません。コロナの影響をつくづく感じます。早く終息してほしい、そんな気持ちが高まりました。 . . . 本文を読む

初詣分散のお知らせ

2020年12月26日 | タウンウオッチイング
大本山總持寺の入り口に掲示されていた立て札に初詣のことが書かれていた。新型コロナウイルスが拡大している中初詣に関して分散参拝を呼び掛けているものだった。 . . . 本文を読む

ヤツデの花

2020年12月24日 | タウンウオッチイング
ヤツデの花が散策の途中目を引きました。 . . . 本文を読む

三渓園の紅葉

2020年12月20日 | 横浜ウオーク
紅葉ももう終わりに近いと思いながら三渓園を訪ねた。寒さも増してきたこの頃、人影がまばらであった。落ち葉の中を歩く。まだ残っている紅葉を見ながら。 . . . 本文を読む

ポインセチア

2020年12月19日 | タウンウオッチイング
ポインセチアの花が飾ってありました。毎年この場所に飾ってあります。 . . . 本文を読む

レゴブロックでつくったの!

2020年12月15日 | タウンウオッチイング
レゴブロックで作られた作品がかざってありました。 . . . 本文を読む

ヨコハマミライト

2020年12月14日 | 横浜ウオーク
ヨコハマミライトのイルミネーションの中を歩きました。車が通らない遊歩道を1,5キロぐらいブルライトヨコハマを味わってきました。 . . . 本文を読む

菊名池の紅葉

2020年12月12日 | 横浜ウオーク
菊名池の紅葉を見ました。自然が少ない都会の中の紅葉。ベンチに腰掛けて景色にしたってきました。 . . . 本文を読む