桜の花に鳥が(2017・2) 2017年02月23日 | タウンウオッチイング この頃、鳥の鳴き声をよく聞きます。 早咲きの桜の花が満開に咲いていました。 鳥が花の蜜を吸いに来ていました。 鳥のことは詳しくないので、何鳥がわかりませんが。 #ウォーキング « 梅の花(花木園) | トップ | 沈丁花の花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (おじしゃん) 2017-02-24 15:47:19 時の流れ さん、こんにちは♪桜が満開ですね。ピンクの桜、もしかして河津桜でしょうか。野鳥たちも美味しい蜜がいただける春が待ち遠しかったでしょうね (笑)おじしゃんも野鳥の名前は???でありまして、「野鳥さん」で統一しています (笑) 返信する 桜の花をよく見かけます (時の流れの中で) 2017-02-24 22:23:37 桜の花は、10月ごろから咲いています。近くの県立公園では、10月桜・冬桜・・・等。いろいろの桜が咲いているのを見かけます。写真の桜は、表示がなかったので、何桜かわかりませんが。花に小鳥。春よ来い、はやく来い。寒さの中に、春を感じます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
桜が満開ですね。
ピンクの桜、もしかして河津桜でしょうか。
野鳥たちも美味しい蜜がいただける春が待ち遠しかったでしょうね (笑)
おじしゃんも野鳥の名前は???でありまして、「野鳥さん」で統一しています (笑)
近くの県立公園では、10月桜・冬桜・・・等。いろいろの桜が咲いているのを見かけます。
写真の桜は、表示がなかったので、何桜かわかりませんが。
花に小鳥。春よ来い、はやく来い。
寒さの中に、春を感じます。