どくだみの花がたくさん咲いていました。
庭にたくさん生えているので、抜いています。
地中の根茎とともに何本も一度に抜けます。が、また生えてきます。
花を良く見ると、とてもきれいです。写真に撮ってみました。
白い花弁に見えるものは、がくで、中心の黄色い部分が、小花の集まりなのです。
全草に特有な悪臭があります。
昔からジュユヤク(十薬)という別名で呼ばれ、たくさんの薬効があることで知られています。
ドクダミ科
どくだみの花がたくさん咲いていました。
庭にたくさん生えているので、抜いています。
地中の根茎とともに何本も一度に抜けます。が、また生えてきます。
花を良く見ると、とてもきれいです。写真に撮ってみました。
白い花弁に見えるものは、がくで、中心の黄色い部分が、小花の集まりなのです。
全草に特有な悪臭があります。
昔からジュユヤク(十薬)という別名で呼ばれ、たくさんの薬効があることで知られています。
ドクダミ科
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます