時の流れの中で

生活の中で見たこと、聞いたこと、考えたことなどを、思いつくままに、文や写真や絵などでつづっていきます。

鎌倉七福神めぐりー1(2017)

2017年01月05日 | 鎌倉ウオーク
JR北鎌倉で下車し浄智寺に向かいました。
蝋梅の花の匂いが漂ってきました。見上げると、たくさんの花が咲いていました。



浄智寺の入り口の階段を登りました。







境内のやぐらを見て布袋尊へ。洞窟の中に祀られてありました。



浄智寺を出て鶴岡八幡宮へ向かいました。









八幡宮は大勢の人が、参拝に来ていました。
参拝を済ませ、弁財天が祀られている源氏池の中島に行きました。





池にはたくさんの水鳥が、泳いでいました。



池のそばの白梅の花が咲いていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿