横浜市指定文化財 みその公園「横溝屋敷」のひな人形を見に行きました。
長屋門を入り母屋の土間に入ると、ひな人形が見えました。
沢山の人形が。気持ちが華やかになるとともに落ち着いた気分になりました。
いろいろの時代のひな人形がかざられていました。
お顔や着物、飾ってあるお道具の違いが、時代を感じます。
つるしびなも飾られてありました。子供への思いを込めて作ったのでしょう。「この形は! 食べ物だから・・・たくさん食べて元気に育て・・・かな」などと考えながら見ました。
大きなテーブルに飾られている10人分の入れ物。この器を使い、みんなでお祝いしたのだと思いました。家族や親族の人たちの楽しげな様子が伝わってくるようです。「いいなぁー」と思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます