六地蔵を通り長谷寺へと向かいました。途中には、古い家屋がありました。

20分ぐらい歩くと、長谷寺が見えてきました。

長谷寺の山門です。

階段を登り、観音堂に


マンサクの花が咲いていました。


境内からは由比ガ浜が見えました。


御霊神社に向かいました。

境内に宝蔵庫に祀られている福禄寿に参拝しました。

御霊神社に参拝しました。

鎌倉七福神めぐり

今年も元気にいろいろの所を歩き回るように頑張ろう!と思います。

20分ぐらい歩くと、長谷寺が見えてきました。

長谷寺の山門です。

階段を登り、観音堂に


マンサクの花が咲いていました。


境内からは由比ガ浜が見えました。


御霊神社に向かいました。

境内に宝蔵庫に祀られている福禄寿に参拝しました。

御霊神社に参拝しました。

鎌倉七福神めぐり

今年も元気にいろいろの所を歩き回るように頑張ろう!と思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます